【ノンストップ】鶏肉とブロッコリーのニンニクマヨサラダ

鶏肉とブロッコリーのニンニクマヨサラダ
| 料理名 | 鶏肉とブロッコリーのニンニクマヨサラダ | 
| 番組名 | ノンストップ! | 
| コーナー | 主婦トピ! | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2014年10月21日(火) | 
大ブーム!お惣菜風作りおきサラダ
ノンストップ!主婦トピ!のコーナーでは、今、デパ地下のような作りおきサラダが大人気!ということで、「鶏肉とブロッコリーのニンニクマヨサラダ」の作り方を紹介していました。3つのポイントで、寝かせるほど美味しくなります。
鶏肉とブロッコリーのニンニクマヨサラダの材料(4人分)
| 鶏ムネ肉 | 2枚(ひと口大に切る) | 
| ブロッコリー | 1個 | 
| しょうゆ・酒 | 各大さじ1/2 | 
| サラダ油 | 大さじ1 | 
(ソース)
| ニンニク | 1片(みじん切り) | 
| マヨネーズ | 大さじ6 | 
| 砂糖 | 大さじ1 | 
| 塩・コショウ | 各適量 | 
鶏肉とブロッコリーのニンニクマヨサラダの作り方
 1、ボウルに鶏ムネ肉(2枚(ひと口大に切る))を入れてしょうゆ・酒(各大1/2)をもみ込む。
1、ボウルに鶏ムネ肉(2枚(ひと口大に切る))を入れてしょうゆ・酒(各大1/2)をもみ込む。
–
 2、フライパンにサラダ油(大1)を熱し、1の鶏肉を入れて両面をしっかり焼き火を通す。
2、フライパンにサラダ油(大1)を熱し、1の鶏肉を入れて両面をしっかり焼き火を通す。
<作りおきポイントその1>
油でコーティングすることで、野菜から水分が出るのを防ぐ
–
 3、ブロッコリー(1個)は大きめの小房に分け茹でて、しっかり水気をとる。
3、ブロッコリー(1個)は大きめの小房に分け茹でて、しっかり水気をとる。
<作りおきポイントその2>
菌の繁殖の原因になるので、野菜や肉の水分をできるだけ切る
<作りおきポイントその3>
野菜は大きめに切って、風味や食感を保つ
–
 4、ボウルにソースの材料
4、ボウルにソースの材料
- ニンニク 1片(みじん切り)
- マヨネーズ 大さじ6
- 砂糖 大さじ1
- 塩・コショウ 各適量
を混ぜる。
–
 5、ボウルにブロッコリー、鶏肉を入れて全体をよく混ぜてソースと和える。
5、ボウルにブロッコリー、鶏肉を入れて全体をよく混ぜてソースと和える。
–

鶏肉とブロッコリーのニンニクマヨサラダ
6、皿に盛りつけて、鶏肉とブロッコリーのニンニクマヨサラダの完成。
※保存容器に入れて、冷蔵庫で3~4日保存可能
タグ:主婦トピ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


