【キューピー3分クッキング】鶏もも肉のミニトマト煮

鶏もも肉のミニトマト煮
| 料理名 | 鶏もも肉のミニトマト煮 |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 若山 曜子 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2021年3月6日(土) |
コメント
「鶏もも肉のミニトマト煮」の作り方のご紹介です。程よく煮くずれたミニトマトがソース代わりになります。
鶏もも肉のミニトマト煮の材料(2〜3人分)
| 鶏もも肉 | 2枚(500~600g) |
| 塩 | 小さじ1 |
| こしょう | 少々 |
| ミニトマト | 200g |
| 玉ねぎ | 1/2個(100g) |
| にんにく | 1かけ |
| タイム(またはオレガノ) | 2~3本 |
| 白ワイン | 1/4カップ |
| バルサミコ酢 | 小さじ1 |
オリーブ油
鶏もも肉のミニトマト煮の作り方
1、鶏もも肉(2枚(500~600g))は余分な脂を除き、1枚を3等分に切り、塩(小1)、こしょう(少々)をふります。
ミニトマト(200g)は縦半分に切り、玉ねぎ(1/2個(100g))は縦薄切りにします。
にんにく(1かけ)はたたきつぶします。
–
2、フライパンにオリーブ油小さじ1とにんにくを入れて火にかけ、香りが立ったら鶏肉の皮目を下にして入れ、強火で焼きます。
こんがりと焼けたら返します。
–
3、出てきた脂をふきとり、あいているところで玉ねぎをさっと炒めます。
–
4、全体を混ぜ、白ワイン(1/4カップ)を加え、煮立ててアルコール分を飛ばします。
–
5、ミニトマト、葉を軽くしごいたタイム(またはオレガノ 2~3本)をのせ、ふたをして3分ほど中火で煮ます。

–
6、ふたをはずし、火を強めて5分ほど煮つめます。
最後にバルサミコ酢(小1)を加え、ひと混ぜします。

–
タグ:若山 曜子










