【きょうの料理】ピザ風ミートローフ

ピザ風ミートローフ
| 料理名 | ピザ風ミートローフ |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 近藤幸子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2021年1月12日(火) |
コメント
仕込んだらほったらかす“だけ”の簡単レシピ。ここでは、「ピザ風ミートローフ」の作り方になります。ピザのように丸く平たいミートローフに、彩り野菜がポコポコ。ユニークな見た目に、子どもが喜ぶことまちがいなし!肉のしっかりしたうまみに、野菜の甘みや食感がアクセントになります。
ピザ風ミートローフの材料(2人分)
A
| 合いびき肉 | 300g |
| 卵 | 1コ |
| たまねぎ(みじん切り) | 1/2コ分 |
| にんにく(すりおろす) | 小さじ1/2 |
| 塩 | 小さじ3/4 |
| ナツメグ(あれば) | 少々 |
| パン粉 | カップ1/2 |
| れんこん | 50g |
| さつまいも | 50g |
| ミニトマト(ヘタを除く) | 6~8コ |
ピザ風ミートローフの作り方
1.れんこん(50g)は5mm厚さのいちょう形に切ります。
さつまいも(50g)はよく洗って皮付きのまま5mm厚さの半月形に切り、サッと水にさらして水気をきります。
–
2.ボウルにAの合いびき肉(300g)・卵(1コ)・たまねぎ(みじん切り 1/2コ分)・にんにく(すりおろす 小さじ1/2)・塩(小さじ3/4)・ナツメグ(あれば 少々)・パン粉(カップ1/2)を混ぜます。
オーブン用の紙を敷いた天板にのせ、直径22cmの円形に整えます。
–
3.2に1の野菜とミニトマト(ヘタを除く 6~8コ)を軽く埋め込むようにのせます。
220℃のオーブンで20~25分間焼きます。

–
4.中心に竹串を刺して透明な肉汁が出れば焼き上がり。

タグ:近藤幸子










