【キューピー3分クッキングのレシピ】小松菜、ちくわ、卵の炒めもの ・藤井恵 | おさらいキッチン        

【キューピー3分クッキング】小松菜、ちくわ、卵の炒めもの

小松菜、ちくわ、卵の炒めもの

 

料理名 小松菜、ちくわ、卵の炒めもの
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 藤井 恵
放送局 日本テレビ
放送日 2020年10月26日(月)

 

コメント

「小松菜、ちくわ、卵の炒めもの」の作り方のご紹介です。経済的な素材でお手軽&嬉しいレシピ。ちくわのうま味と塩気を活かした炒めもの、調味料は最小限でOKです。

小松菜、ちくわ、卵の炒めものの材料(4人分)

 

小松菜 2わ(400g)
ちくわ 3本(100g)
4個
小さじ1/2
砂糖 小さじ1
しょうゆ 小さじ2
ごま油

 

 

小松菜、ちくわ、卵の炒めものの作り方

1、小松菜(2わ(400g))は5~6㎝長さに切ります。

ちくわ(3本(100g))は薄い輪切りにします。

卵(4個)は溶きほぐします。

2、フライパンにごま油大さじ1を熱し、小松菜を炒めます。

油が全体にまわったら、ちくわを上にのせ、水大さじ2をまわし入れ、ふたをして1分ほど蒸し炒めにします。

3、ふたをとって水気を飛ばしながら炒め合わせ、塩(小1/2)、砂糖(小1)、しょうゆ(小2)を加えて炒めます。

4、溶いた卵をまわし入れ、手早く炒め合わせます。

 

【キューピー3分クッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【キューピー3分クッキング】の料理レシピはこちら=>キューピー3分クッキング