【ノンストップ】さっぱりタコライス

さっぱりタコライス
| 料理名 | さっぱりタコライス |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 笠原将弘のおかず道場 |
| 料理人 | 笠原将弘 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2020年8月11日(火) |
コメント
ノンストップ!では、「賛否両論」の笠原将弘さんが、「さっぱりタコライス」の作り方を紹介していました。プリプリ食感と梅シソの風味があとを引くおいしさ
さっぱりタコライスの材料(2人分)
| ゆでダコの足 | 100g |
| レタス | 1/4個 |
| 青ジソ | 5枚 |
| 梅干し | 2個 |
| サラダ油 | 大さじ1.5 |
| 溶き卵 | 1個分 |
| 温かいご飯 | 400g |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| バター | 10g |
| いりゴマ(白) | 大さじ1 |
さっぱりタコライスの作り方
1.ゆでダコの足(100g)は1cm角に切ります。
–
2.レタス(1/4個)は一口大に手でちぎります。青ジソ(5枚)は粗みじん切りにします。
梅干し(2個)は種を除いて包丁でたたきます。
–
3.フライパンにサラダ油(大1.5)を中火で熱し、溶き卵(1個分)を流し入れます。
半熟状になったら温かいご飯(400g)を加え、ほぐしながら炒めます。
–
4.1のタコ、2の梅干しと青ジソを加えて炒め合わせ、しょうゆ(小1)、塩で味を調えます。

–
5.2のレタスとバター(10g)を加え、さっと炒め合わせます。
器に盛り、いりゴマ(白 大1)をふります。

タグ:笠原将弘, 笠原将弘のおかず道場










