【きょうの料理】ワンタンとほうれんそうのサラダ

ワンタンとほうれんそうのサラダ
| 料理名 | ワンタンとほうれんそうのサラダ |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 井桁良樹 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年7月7日(火) |
コメント
豚肉を使った定番中華料理をご紹介。ここでは、「ワンタンとほうれんそうのサラダ」の作り方になります。ゆでたワンタンと彩りのよい野菜を合わせ、温かいサラダに。しょうが風味のドレッシングで味を引き締めます。
ワンタンとほうれんそうのサラダの材料(2~3人分)
| ワンタンの皮 | 18枚 |
| 生しいたけ(大) | 2枚(40g) |
| サラダほうれんそう | 適量 |
A
| 豚ひき肉 | 150g |
| ねぎ(みじん切り) | 大さじ2 |
| しょうが(みじん切り) | 大さじ1/2 |
| 紹興酒(または酒)・かたくり粉 | 各小さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1弱 |
| しょうゆ | 小さじ1/2 |
| 塩 | 1つまみ |
| こしょう | 少々 |
B
| しょうが(すりおろす)・しょうゆ・酢 | 各大さじ1 |
| ごま油 | 小さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1/3 |
| ラディッシュ(薄切り) | 適量 |
ワンタンとほうれんそうのサラダの作り方
1.生しいたけ(大 2枚(40g))は石づきを除いてみじん切りにします。
サラダほうれんそう(適量)は食べやすく切ります。
–
2.ボウルにAの豚ひき肉(150g)・ねぎ(みじん切り 大さじ2)・しょうが(みじん切り 大さじ1/2)・紹興酒(または酒)・かたくり粉(各小さじ1)・砂糖(小さじ1弱)・しょうゆ(小さじ1/2)・塩(1つまみ)・こしょう(少々)を入れ、粘りが出て白っぽくなるまで練り混ぜます。
しいたけを加えて混ぜ合わせます。

–
3.2を18等分してワンタンの皮18枚で包みます。
–
4.鍋に湯を沸かして3を3分間ほどゆでて湯をきります。
サラダほうれんそう、ラディッシュ(薄切り 適量)とともに器に盛り、Bのしょうが(すりおろす)・しょうゆ・酢(各大さじ1)・ごま油(小さじ1)・砂糖(小さじ1/3)を混ぜ合わせてかけます。

タグ:井桁良樹






