【暮らしのレシピ】特製カレー

特製カレー
| 料理名 | 特製カレー |
| 番組名 | 暮らしのレシピ |
| 料理人 | 江口拓也 |
| 放送局 | TBS |
| 放送日 | 2020年7月4日(土) |
コメント
暮らしのレシピでは、注目のイケボ声優・江口拓也さんが「特製カレー」の作り方を紹介。野菜とお肉を炒めるときに、水分をちょっと足して蒸し煮にすると煮込み時間を短縮できます。隠し味にチョコレートやすりおろしリンゴ、無糖のピーナッツバターを入れると旨味がアップします
特製カレーの材料(4人分)
| 玉ねぎ | 1個 |
| じゃがいも | 1個 |
| にんじん | 1/2本 |
| にんにく | 適量 |
| しょうが | 適量 |
| 豚バラ(ブロック) | 150g |
| コンソメスープ | 500ml |
| ローリエ | 適量 |
| カレールー(辛口&中辛) | 各2カケずつ |
| バター | 適量 |
| 油 | 適量 |
| 水 | 適量 |
特製カレーの作り方
1.玉ねぎ(1個)・じゃがいも(1個)・にんじん(1/2本)をみじん切りに、豚バラ(ブロック 150g)を一口サイズに切ります。
切った玉ねぎ・じゃがいもを水(適量)にさらしてアク抜きしておきます。
にんにく(適量)・しょうが(適量)をすり下ろします。
–
2.油(適量)にバター(適量)を加えた鍋で玉ねぎを炒め、少量の水を加えてしんなりさせます。
玉ねぎが色づいてきたら、じゃがいも・にんじん・豚バラ・にんにく・しょうがを順に加えて炒めます。

–
3.カレールー(辛口&中辛 半量の各1カケずつ)、コンソメスープ(500ml)とローリエ(適量)を加えて15分ほど煮込みます。
–
4.具材が柔らかくなったら残りのカレールー(辛口&中辛 各1カケずつ)を入れて溶かし、10分ほど煮込んで完成。

タグ:江口拓也










