【きじまりゅうたの小腹すいてませんか?】切り干し大根とトマトのとろとろ卵炒め

切り干し大根とトマトのとろとろ卵炒め
| 料理名 | 切り干し大根とトマトのとろとろ卵炒め | 
| 番組名 | きじまりゅうたの小腹すいてませんか? | 
| 料理人 | きじまりゅうた | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2020年7月2日(木) | 
コメント
「きじまりゅうたの小腹すいてませんか?」で今回は冷蔵庫にある食材第1位の卵を使ったアドリブ料理を振り返る総集編。ここでは「切り干し大根とトマトのとろとろ卵炒め」の作り方になります。
切り干し大根とトマトのとろとろ卵炒めの材料(1人分)
| 卵 | 1個 | 
| 切り干し大根 | 5g | 
| ミニトマト | 5個 | 
| サラダ油 | 小さじ1 | 
A
| 豆乳 | 大さじ2 | 
| 塩 | 少々 | 
B
| 塩 | 少々 | 
| こしょう | 少々 | 
切り干し大根とトマトのとろとろ卵炒めの作り方
1,切り干し大根(5g)はサっと洗って2cmの長さに切ります。
ミニトマト(5個)は2~4等分に切ります。
–
2,卵(1個)を溶いてAの豆乳(大さじ2)・塩(少々)を混ぜておきます。
–
3,フライパンに油を入れて、切り干し大根とミニトマトを順に炒めてBの塩(少々)・こしょう(少々)で味を調えます。
卵液を加えて大きくかき混ぜます。

–
4,トロッとしたら器に盛ります。

タグ:きじまりゅうた
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


