【ノンストップ】しらすのチーズ焼きおにぎり

しらすのチーズ焼きおにぎり
| 料理名 | しらすのチーズ焼きおにぎり |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 坂本昌行のOne Dish |
| 料理人 | 坂本昌行 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2020年5月22日(金) |
コメント
ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、坂本昌行さんが「しらすのチーズ焼きおにぎり」の作り方を紹介おすすめしていました。しらすとアスパラを混ぜ込んだ、初夏の焼きおにぎり。「たっぷり入った黒こしょうがあとを引くね。ピザ用チーズ&粉チーズ、ダブルのチーズで香ばしく仕上げます」
しらすのチーズ焼きおにぎりの材料(2人分)
| ご飯 | 400g |
| しらす干し | 40g |
| グリーンアスパラガス | 4本(80g) |
| バター | 大さじ1 |
| 塩 | ふたつまみ |
A
| ピザ用チーズ | 30g |
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
| コショウ(黒) | 小さじ1/2 |
| 粉チーズ | 大さじ4 |
| しょうゆ | 適量 |
しらすのチーズ焼きおにぎりの作り方
1.グリーンアスパラガス(4本(80g))は1cmの乱切りにします。
–
2.フライパンにバター(大1)を溶かして1を入れ、塩(ふたつまみ)をふって軽く炒めます。
しらす干し(40g)も加えて炒め合わせます。
–
3.ボウルにご飯(400g)を入れて2を加え、Aのピザ用チーズ(30g)・しょうゆ(大さじ1/2)・コショウ(黒 小さじ1/2)を入れてよく混ぜます。
4等分し、ラップを使って円盤形に握ります。同様に全部で4コ作ります。

–
4.フライパンを熱し、3の両面に粉チーズ(大4)をまぶしつけて並べます。
片面焼けたら上下を返し、焼けた面に刷毛でしょうゆ(適量)をぬります。
もう片面も焼けたら同様にしょうゆ(適量)を塗って返して焼きます。
–
5.器に盛ります。

タグ:坂本昌行, 坂本昌行のOne Dish










