【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】あったかクリームシチュー

あったかクリームシチュー
| 料理名 | あったかクリームシチュー |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 小池浩司 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2019年10月18日(金) |
コメント
「秋の定番料理」というテーマで、「あったかクリームシチュー」の作り方の紹介です。「口当たりがなめらか!ソーセージの味がシチューにちゃんと出ていますね。塩加減もちょうどよくてとてもおいしいです。」と上沼恵美子さん。
あったかクリームシチューの材料(2人分)
| ソーセージ | 130g |
| 玉ねぎ | 50g |
| マッシュルーム | 50g |
| しめじ | 50g |
| さつまいも | 80g |
| バター | 20g |
| 小麦粉 | 大さじ2 |
| 白ワイン | 50ml |
| ブイヨン | 400ml |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 生クリーム | 100ml |
| うずら卵(水煮) | 6個 |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
あったかクリームシチューの作り方
1、ソーセージ(130g)は半分に切り、さつまいも(80g)は皮つきで1cm厚さのいちょう切りにし、玉ねぎ(50g)は1.5cm幅のくし形に切り、マッシュルーム(50g)は4等分のくし形に切り、しめじ(50g)はほぐします。

–
2、鍋にバター(20g)を熱し、ソーセージ、玉ねぎ、マッシュルーム、しめじ、さつまいもを中火で2分炒め、小麦粉(大2)を加え、弱火で1分炒めます。
–
3、(2)に白ワイン(50ml)を加えて中火でアルコール分をとばし、ブイヨン(400ml)を少しずつ加えながら溶きのばし、分量の塩(小1/2)を加えて煮立て、アクを取り除いて弱火で8分煮ます。
–
4、(3)に生クリーム(100ml)とうずら卵(水煮 6個)を加えて1分煮て、塩、こしょう(各適量)で味を調え、器に盛ります。

–










