【土曜はナニする】くずし豆腐の親子そぼろ丼

くずし豆腐の親子そぼろ丼
| 料理名 | くずし豆腐の親子そぼろ丼 | 
| 番組名 | 土曜はナニする | 
| 料理人 | あみん | 
| 放送局 | 関西テレビ | 
| 放送日 | 2023/3/11(土) | 
くずし豆腐の親子そぼろ丼の材料(4人分)
| 鶏むね肉 | 150g | 
| 木綿豆腐 (冷凍したもの) | 1/2丁 | 
| 絹ごし豆腐 | 1/2丁 | 
| 玉ねぎ(くし切り) | 1/2個 | 
| 卵 | 3個 | 
調味料
| 水 | 100ml | 
| 酒 | 大さじ3 | 
| しょう油 | 大さじ3 | 
| みりん | 大さじ3 | 
| 砂糖 | 大さじ1 | 
| 和風だしの素(顆粒) | 小さじ1 | 
| 白ご飯 | 800g | 
| 刻みネギ | 適量 | 
くずし豆腐の親子そぼろ丼の作り方・レシピ
- 鶏むね肉150gを包丁で叩き 粗みじん切りにします
- 冷凍の木綿豆腐1/2丁を解凍ししっかりと水気を取ります
- 調味料の水(100ml)・酒(大さじ3)・しょう油(大さじ3)・みりん(大さじ3)・砂糖(大さじ1)・和風だしの素(顆粒 小さじ1)を入れ 1の鶏ミンチ、2の木綿豆腐そぼろを潰しながら中火にかけ煮立たせます
- 玉ねぎ(くし切り)1/2個を加えます
- 弱火にし絹ごし豆腐1/2丁を 一口大の大きさにちぎりながら加えます
- 鶏ミンチにしっかり火が通ったら 溶き卵3個の2/3量を流し入れフタをして20秒ほど置いて残りの溶き卵を入れます
- 半熟状態になったら火を止めます。どんぶりにご飯を盛り6を乗せ刻みネギ適量を散らせば完成です
タグ:あみん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


