【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 骨付き豚肉と野菜の煮込み

もこみち流 骨付き豚肉と野菜の煮込み
| 料理名 | もこみち流 骨付き豚肉と野菜の煮込み |
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
| 料理人 | 速水もこみち |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2017年10月16日(月) |
骨付き肉でおもてなし度アップ!
「いつものおもてなし料理よりワンランクアップできる料理を教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「骨付き豚肉と野菜の煮込み」を作っておすすめしています!派手なもてなしができるよう骨付き肉を使った一品。キャベツは食感と味の含みをよくするために太めにカットしましょう。
もこみち流 骨付き豚肉と野菜の煮込みの材料
| 骨付き豚ロース肉 | 2本 |
| ベーコン(ブロック) | 100g |
| オリーブオイル | 大さじ1 |
| 玉ねぎ | 1個 |
| ブラウンマッシュルーム | 4個 |
| キャベツ | 3枚 |
| タイム | 適量 |
| セージ | 適量 |
| にんにく | 1片 |
| 塩・こしょう | 各少々 |
| ブイヨンスープ | 800ml |
| バター | 大さじ2 |
もこみち流 骨付き豚肉と野菜の煮込みの作り方
1、ベーコン(ブロック 100g)は1cm角の棒状に切ります。
–
2、鍋にオリーブオイル(大1)を熱し、(1)を炒め、こんがり焼けたら取り出します。

–
3、(2)の鍋で、骨付き豚ロース肉(2本)を入れ、両面じっくりと焼いてから、取り出します。
–
4、1cm幅程度に切った玉ねぎ(1個)、4等分に切ったブラウンマッシュルーム(4個)、1cm幅に切ったキャベツ(3枚)、刻んだタイム(適量)、セージ(適量)、にんにく(1片)を(3)の鍋に加え、炒め合わせます。
–
5、(4)にバター(大2)を加え、(2)、(3)を戻し、ブイヨンスープ(800ml)を加え、塩・こしょうで味を調え、約20~30分程度弱火で煮ます。

–
6、盛り付け、仕上げに黒こしょう(適量)を散らします。

タグ:速水もこみち










