【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 エスニック風 コロッケ

もこみち流 エスニック風 コロッケ
| 料理名 | もこみち流 エスニック風 コロッケ |
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
| 料理人 | 速水もこみち |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2017年2月7日(火) |
味付けにひと工夫
「ちょっと変わり種のしゃれたコロッケを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「エスニック風 コロッケ」を作っておすすめしていました。じゃがいもとえびのコロッケにコリアンダー・ターメリックなどを加えます。唐辛子やナンプラー、ライムの絞り汁などのさわやかなソースをかけていただきます。
もこみち流 エスニック風 コロッケの材料(6個分)
| じゃがいも | 500g |
| むきエビ(ゆで) | 300g |
[A]
| にんにく | 5g |
| しょうが | 10g |
| アンチョビ | 3~4枚 |
| コリアンダー | 適量 |
| 塩・こしょう | 各少々 |
| ターメリック | 小さじ1 |
| 小麦粉 | 適量 |
| 溶き卵 | (卵1個+水大さじ2) |
| パン粉(細かいもの) | 適量 |
| 揚げ油 | 適量 |
[B]
| オリーブオイル | 90ml |
| 塩・こしょう | 各少々 |
| ライムの絞り汁 | 大さじ1 |
| にんにく(みじん切り) | 1/2片 |
| しょうが(みじん切り) | 1/2片 |
| 赤唐辛子(小口切り) | 1/2本 |
| 青唐辛子(小口切り) | 1/2本 |
| 白ワインビネガー | 大さじ1 |
| ナンプラー | 大さじ1/2 |
| 砂糖 | ひとつまみ |
もこみち流 エスニック風 コロッケの作り方
1、じゃがいも(500g)は皮をむき、4~6等分に切り、やわらかくゆでてボウルに入れ、マッシャーでつぶします。
–
2、むきエビ(ゆで 300g)はぶつ切りにし、Aはフードプロセッサーにかけ、みじん切りします。
–
3、(1)のボウルに(2)を入れて混ぜ、塩・こしょう(各少々)、ターメリック(小1)を加え、6等分にし、小判型に形を整えます。

–
4、(3)に小麦粉(適量)・溶き卵((卵1個+水大2))・パン粉(細かいもの 適量)の順につけ、170度程度に熱した揚げ油(適量)でこんがりと揚げ、盛り付けます。
–
5、Bをボウルに入れて混ぜソースを作って器に入れ、4に盛り添えます。

–
タグ:速水もこみち










