【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 なすと玉ねぎの甘辛中華炒め

もこみち流 なすと玉ねぎの甘辛中華炒め
| 料理名 | もこみち流 なすと玉ねぎの甘辛中華炒め |
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
| 料理人 | 速水もこみち |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2016年8月25日(木) |
味付けが決め手!
「簡単に作れる中華レシピを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「なすと玉ねぎの甘辛中華炒め」を作っておすすめしていました。具材はナスと玉ねぎのシンプルな食材に甜麺醤と豆板醤を組み合わせて、甘辛味に仕上げた家庭で出来る本格中華です。
もこみち流 なすと玉ねぎの甘辛中華炒めの材料
| にんにく | 1片 |
| なす | 2本 |
| 玉ねぎ | 1個 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
A
| 粉唐辛子(粗) | 適量 |
| 甜麺醤 | 大さじ1 |
| 豆板醤 | 大さじ1/2 |
| しょうゆ | 小さじ1/2 |
| 紹興酒 | 大さじ1 |
| 塩・こしょう | 各少々 |
| 鶏ガラスープ | 大さじ2 |
| 香酢 | 小さじ1 |
| 香菜 | 適量 |
もこみち流 なすと玉ねぎの甘辛中華炒めの作り方
1、にんにく(1片)は、薄切りする。
–
2、なす(2本)はヘタを取り縦に4~6等分に切り、玉ねぎ(1個)は6~8等分のくし形に切る。
–
3、フライパンにサラダ油(大1)を軽く熱し、1、2を入れて炒め、下記Aを加えて全体が絡むまで炒める。
粉唐辛子(粗) 適量
甜麺醤 大さじ1
豆板醤 大さじ1/2
しょうゆ 小さじ1/2
紹興酒 大さじ1
塩・こしょう 各少々
鶏ガラスープ 大さじ2
香酢 小さじ1

※甜麺醤と豆板醤を組み合わせ 甘辛に仕上げる
–
4、器に盛り、香菜(適量)を散らし、粉唐辛子(粗 適量 分量外)をふって、なすと玉ねぎの甘辛中華炒めの完成。

※香菜を飾って 華やかにする
タグ:速水もこみち










