【DayDay(デイデイ)】きのことかぶの葉の塩おこわ

きのことかぶの葉の塩おこわ
| 料理名 | きのことかぶの葉の塩おこわ |
| 番組名 | DayDay.(デイデイ) |
| コーナー | 亜希のざっくりキッチン |
| 料理人 | 亜希 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2025/3/21(金) |
きのことかぶの葉の塩おこわの材料(2人前)
| 米 | 1合 |
| もち米 | 1合 |
| 水 | 適量 |
| だしパック | 1パック |
| 白だし | 大さじ2 |
| 料理酒 | 大さじ2 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| まいたけ | 50g |
| しめじ | 50g |
| 中揚げ | 1枚 |
| タコ | 40g |
| かぶの葉 | 2株分 |
| ごま油 | 適量 |
きのことかぶの葉の塩おこわの作り方・レシピ
- まいたけ・しめじは食べやすい大きさに割きます。中揚げは1㎝幅に、タコは食べやすい大きさに切ります。
- 研いだ米・もち米を炊飯器に入れ、2合分の目盛りより0.5cm程多く水を注ぎます。
POINT
同量の米を使うことでベタベタしなくなる
- 2にだしパック・白だし・料理酒・塩・1の具材を入れ、炊飯します。
POINT
もち米は吸水率が高いので炊飯器で炊く場合は浸水不要
- ごま油を引いたフライパンに、2cm幅に切ったかぶの葉を入れ、塩(適量)で味を調えながら炒めます
- おこわが炊き上がったら、4の水気を絞り、おこわに入れて混ぜ合わせれば完成です。
POINT
炒めたかぶの葉が色味と食感のアクセントに
タグ:亜希, 亜希のざっくりキッチン










