
担々春雨スープ
| 料理名 |
担々春雨スープ |
| 番組名 |
青空レストラン |
| 放送局 |
日本テレビ |
| 放送日 |
2025/11/1(土) |
2025/11/1の日本テレビ系【青空レストラン】では、「担々春雨スープ」のレシピが紹介されました。
担々春雨スープの材料(作りやすい量)
<スープ>
| ピーナッツバター(プレーン) 150g |
| 醤油 大さじ1と1/2 |
| 味噌 大さじ1と1/2 |
| 顆粒鶏ガラスープの素 大さじ1と1/2 |
| 水 800cc |
| 無調整豆乳 800cc |
| 春雨 乾燥100g |
<肉味噌>
| 豚挽き肉 200g |
| 長ネギ 1本分(白髪ネギの残り分) |
| にんにく 1片 |
| しょうが 1片 |
| 豆板醤 小さじ1 |
| 醤油 大さじ1 |
| 味噌 大さじ1/2 |
| 酒 大さじ1 |
| 砂糖 小さじ1 |
| ゴマ油 小さじ2 |
<仕上げ用>
| 砕いたピーナッツ 適量 |
| 白髪ネギ 適量 |
| パクチー 適量 |
| ラー油 適量 |
担々春雨スープの作り方・レシピ
- <肉味噌>
長ネギは仕上げ用の白髪ネギを切り、残りはみじん切りにします。
にんにくと、しょうがはみじん切りにします
- プライパンにゴマ油とにんにく、しょうが、豆板醤を入れて火にかけ、香りが出たら豚挽き肉と長ネギを炒めます
- 挽き肉に火が通ったら残りの調味料を加え、なじんだら火を止めておきます
- <スープ>
鍋に水と鶏ガラスープの素を入れて火にかけます。沸いたら醤油と味噌を溶かし入れて春雨を煮る(4~5分くらい)
- 春雨が柔らかくなったら、ピーナッツバターを適量の豆乳で溶いて鍋に入れ、残りの豆乳も加えます
- 再度沸いたら火を止めます
- <仕上げ>
春雨スープを器によそい、肉味噌、白髪ネギ、刻んだパクチーを乗せ、ラー油を回しかけます。砕いたピーナッツをちらして完成です