【キューピー3分クッキング】鮭とれんこんのみそ煮

鮭とれんこんのみそ煮
| 料理名 | 鮭とれんこんのみそ煮 | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 小林 まさみ | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2021年9月28日(火) | 
コメント
「鮭とれんこんのみそ煮」の作り方のご紹介です。煮汁を煮つめて、ソースのようにかけてどうぞ。
鮭とれんこんのみそ煮の材料(4人分)
| 生鮭 | 3~4切れ(400~450g) | 
| れんこん | 100g | 
| 万能ねぎ | 1わ(100g) | 
| しょうが | 1かけ | 
煮汁
| 水 | 1カップ | 
| 酒 | 大さじ3 | 
| みりん | 大さじ3 | 
| 砂糖 | 大さじ2 | 
| しょうゆ | 小さじ1/2 | 
| みそ | 大さじ4 | 
鮭とれんこんのみそ煮の作り方
1、生鮭(3~4切れ(400~450g))は水気をふき、1切れを3~4等分に切ります。
れんこん(100g)は皮をむいて薄いいちょう切りにし、水にさっとさらして水気をきります。万能ねぎ(1わ(100g))は5㎝長さに切ります。しょうが(1かけ)は皮をむいて薄切りにします。

2、フライパンにみそ以外の煮汁の水(1カップ)・酒(大さじ3)・みりん(大さじ3)・砂糖(大さじ2)・しょうゆ(小さじ1/2)を入れて混ぜ、しょうがを加えて強火にかけます。煮立ったら(1)の鮭を並べ入れ、あいているところにれんこんを入れ、落としぶたをして中火で5分ほど煮ます。

3、落としぶたをとり、みそ(大4)を煮汁で溶いて加え、フライパンの端に万能ねぎを加え、強めの中火にして鮭にときどき煮汁をかけながら2~3分煮ます。

4、器に鮭、れんこん、万能ねぎ、しょうがの汁気をきって盛ります。
5、フライパンに残った煮汁を再び強めの中火にかけ、木ベラの跡が底に残るくらいまで3分ほど煮つめて、(4)にかけます。

タグ:小林まさみ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


