【キューピー3分クッキング】豚肉、いんげん、油揚げの煮もの

豚肉、いんげん、油揚げの煮もの
| 料理名 | 豚肉、いんげん、油揚げの煮もの |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 田口 成子 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2020年7月2日(木) |
コメント
「豚肉、いんげん、油揚げの煮もの」の作り方のご紹介です。砂糖を使わないすっきりとした甘さ。
豚肉、いんげん、油揚げの煮ものの材料(4人分)
| 豚肉(切り落とし) | 200g |
| さやいんげん | 200g |
| 玉ねぎ | (大)1個(300g) |
| 油揚げ | 2枚(100g) |
煮汁
| だし汁 | 2カップ |
| 酒 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| みりん | 大さじ2+1/2 |
豚肉、いんげん、油揚げの煮ものの作り方
1、豚肉(切り落とし 200g)は一口大に切ります。
熱湯に入れてほぐし、肉の色が変わったらザルに上げて水気をきります。
–
2、油揚げ(2枚(100g))はザルにのせ、熱湯をまわしかけて油抜きをします。
横4等分に切って斜め半分に切ります。
–
3、さやいんげん(200g)は長さを2~3等分に切ります。
玉ねぎ((大)1個(300g))は縦半分に切って縦1㎝幅に切ります。
–
4、鍋に煮汁のだし汁(2カップ)・酒(大さじ1)・しょうゆ(大さじ1)・塩(小さじ1/2)・みりん(大さじ2+1/2)を入れて温め、(1)、(2)と(3)の野菜を加え、落としぶたをして煮汁が1/3量ほどになるまで15~18分煮ます。

–
5、器に盛ります。

タグ:田口成子










