【キューピー3分クッキング】牛肉、なす、トマトのオイスターソース炒め

牛肉、なす、トマトのオイスターソース炒め
| 料理名 | 牛肉、なす、トマトのオイスターソース炒め |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 小林 まさみ |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2015年9月7日(月) |
トマトを加えてさっぱりと
牛肉となすのオイスター炒めにトマトを加えて炒めた「牛肉、なす、トマトのオイスターソース炒め」の作り方の紹介。トマトを加えてさっぱりとした仕上がりになります。トマトは中が熱くなるまで炒めるのがポイント!このとき炒めすぎると水気が出てしまうので、ヘラなどでさわりすぎないように気を付けましょう!
牛肉、なす、トマトのオイスターソース炒めの材料(4人分)
| 牛肉(切り落とし) | 200g |
| 酒 | 小さじ2 |
| 塩 | 少々 |
| おろしにんにく | 小さじ1/2 |
| 片栗粉 | 小さじ2 |
| ごま油 | 小さじ2 |
| なす | 4~5個(430g) |
| トマト | (小)3個(330g) |
合わせ調味料
| しょうゆ | 小さじ2 |
| オイスターソース | 大さじ1+2/3 |
| こしょう | 少々 |
牛肉、なす、トマトのオイスターソース炒めの作り方
1、牛肉(切り落とし 200g)は大きければ食べやすく切り、酒(小2)、塩(少々)、おろしにんにく(小1/2)、片栗粉(小2)、ごま油(小2)を順に加えてもみ込む。
–
2、なす(4~5個(430g))はヘタを切り落として縦4つ割りにし、長さを斜め半分に切る。トマト((小)3個(330g))は1個を6等分くらいのくし形に切る。
–
3、合わせ調味料のしょうゆ(小2)、オイスターソース(大1+2/3)、こしょう(少々)を混ぜ合わせておく。
–
4、フライパンを強火で熱し、(1)を入れて炒りつけ、色が変わったらとり出す。
※下味にごま油をもみ込むので、炒めるときに油は不要です。
–
5、フライパンをきれいにして油(大3)を強火で熱し、なすを入れて全体に油がまわるまで炒める。ふたをして中火にし、ときどき返しながら、なすがやわらかくなるまで3分ほど蒸し炒めにする。
※なすはふたをして蒸し炒めにし、時間をかけてやわらかくします(5分)。
–
6、ふたをとって再び強火にし、合わせ調味料とトマトを加え、牛肉を戻し入れ、トマトの皮が少しめくれてくるまで炒め合わせる。
–
7、器に盛り、牛肉、なす、トマトのオイスターソース炒めの完成。
タグ:小林まさみ










