【キューピー3分クッキング】山椒麻婆なす

山椒麻婆なす
| 料理名 | 山椒麻婆なす |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | ワタナベマキ |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2023/8/29(火) |
山椒麻婆なすの材料(2人分)
| 豚ひき肉 | 150g |
| なす | 3個(240g) |
| 玉ねぎ | 1/2個(100g) |
| 枝豆(ゆでたもの・さやつき) | 80g |
| 実山椒の水煮 | 10g |
| 塩 | 少々 |
| 酒 | 大さじ1 |
| みりん | 大さじ1 |
| 水 | 3/4カップ |
| しょうゆ | 小さじ2 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| 片栗粉 | 小さじ2 |
| ごま油 |
山椒麻婆なすの作り方・レシピ
- なす3個(240g)はヘタとガクをそぎ落とし1.5㎝角に切り、水にさっとさらして水気をふきます。
玉ねぎ1/2個(100g)は粗みじん切りにします。枝豆(ゆでたもの・さやつき)80gはさやから出し、薄皮も除きます。実山椒の水煮10gは粗く刻みます。 - フライパンにごま油小さじ2を熱し、ひき肉150gをほぐしながら炒め、肉の色が変わったら塩少々をふります。
- なすと玉ねぎを加え、なすがしんなりとするまでよく炒め、実山椒、酒大さじ1、みりん大さじ1、水3/4カップ、しょうゆ小さじ2、塩小さじ1/3、(1)の枝豆の順に加えてひと煮立ちさせます。
アクを除き、ふたをして弱めの中火で2分ほど煮ます。 - 片栗粉小さじ2を同量の水で溶いた水溶き片栗粉を加えて煮立て、とろみをつけます。
POINT
実山椒を刻んでピリッと効かせることで、和風の麻婆なすに仕上げます
ゆでた枝豆はさやから出し、薄皮も除いておきましょう
軽いとろみをつけて仕上げるので、汁ごとごはんにかけていただくのもオススメです。
タグ:ワタナベマキ










