【キューピー3分クッキング】ズッキーニとにらのチヂミ

ズッキーニとにらのチヂミ
| 料理名 | ズッキーニとにらのチヂミ | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 今井亮 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2023/9/29(金) | 
ズッキーニとにらのチヂミの材料(2人分)
| ズッキーニ | 1本(150g) | 
| にら | 1/2わ(50g) | 
| いか(刺身用・細切り) | 1パック(50g) | 
生地
| 卵 | 1個 | 
| 炒り白ごま | 小さじ1 | 
| 小麦粉 | 大さじ4 | 
| 片栗粉 | 大さじ2 | 
| しょうゆ | 小さじ1 | 
たれ
| コチュジャン | 小さじ2 | 
| 酢 | 小さじ2 | 
| しょうゆ | 小さじ1 | 
| ごま油 | 
ズッキーニとにらのチヂミの作り方・レシピ
- ズッキーニ1本(150g)は斜め薄切りにして細切りにします。にら1/2わ(50g)は5㎝長さに切ります。いか(刺身用・細切り)1パック(50g)は1㎝幅に切ります。
 たれのコチュジャン 小さじ2・酢 小さじ2・しょうゆ 小さじ1は混ぜておきます。
- ボウルに生地の卵 1個・炒り白ごま 小さじ1・小麦粉 大さじ4・片栗粉 大さじ2・しょうゆ 小さじ1を入れ、よく混ぜます。
 ズッキーニ、にら、いかを加え、生地が全体に行きわたるまで混ぜ合わせます。
- フライパン(直径26㎝)にごま油大さじ1+1/2を熱し、(2)を流し入れて丸く広げ、こんがりと焼けるまで3分ほど焼きます。
- フライパンから滑らせて、フライパンよりひとまわり大きめの皿に移し、フライパンをかぶせて、皿ごと返して生地を戻し入れます。さらにカリッとするまで2分ほど焼きます。
- 食べやすく切って器に盛り、(1)のたれを添えます。
POINT
細切りになっている刺身用のいかを使うと扱いやすく、手軽にできます
野菜から水分が出るので、生地を混ぜたらすぐに焼き始めるのがポイントです。
ごま油を使って、カリッとこんがり焼き上げましょう
タグ:今井亮
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


