【キューピー3分クッキング】スペアリブと大根の甘酒コチュジャン煮

スペアリブと大根の甘酒コチュジャン煮
| 料理名 | スペアリブと大根の甘酒コチュジャン煮 | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 田口 成子 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2021年2月25日(木) | 
コメント
「スペアリブと大根の甘酒コチュジャン煮」の作り方のご紹介です。甘酒で肉がやわらかくなり、じんわり味が入ります。
スペアリブと大根の甘酒コチュジャン煮の材料(4人分)
| 豚スペアリブ | 600g | 
| 大根 | 1/3本(500g) | 
| にんにく | 1かけ | 
| 酒 | 大さじ2 | 
| 甘酒 | 1カップ | 
| しょうゆ | 大さじ2 | 
| コチュジャン | 大さじ2 | 
スペアリブと大根の甘酒コチュジャン煮の作り方
1、大根(1/3本(500g))は皮をむいて2㎝厚さの半月切りにし、にんにく(1かけ)は半分に切ります。
–
2、中華鍋を熱し、豚スペアリブ(600g)を強火で焼き色がつくまで焼き、出てきた脂をペーパータオルでふきます。
–
3、(2)の鍋に大根とにんにくを入れ、酒(大2)、水3+1/2カップを加え、落としぶたをして中火で30分ほど煮ます。

–
4、大根がやわらかくなったら、甘酒(1カップ)、しょうゆ(大2)、コチュジャン(大2)を加え、再び落としぶたをして全体がとろりとするまで15分ほど煮ます。

タグ:田口成子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


