【キューピー3分クッキング】グリルチキンとにんじんのマリネ

グリルチキンとにんじんのマリネ
| 料理名 | グリルチキンとにんじんのマリネ |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 今井亮 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2024/2/15(木) |
グリルチキンとにんじんのマリネの材料(2人分)
| 鶏もも肉 | (大)1枚(300g) |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| にんじん | 1本(150g) |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| 紫玉ねぎ | 1/2個(100g) |
マリネ液
| オリーブ油 | 大さじ1 |
| 酢 | 大さじ1 |
| あらびきマスタード | 小さじ1 |
| レモン汁 | 小さじ1 |
| 油 |
グリルチキンとにんじんのマリネの作り方・レシピ
- 鶏肉(大)1枚(300g)は余分な脂を除き、一口大に切って塩小さじ1/2をもみ込みます。
- にんじん 1本(150g)は皮をむき、スライサーで4~5㎝長さのせん切りにし、塩小さじ1/3をふってもみます。
10分ほどおき、水気を絞ります。
紫玉ねぎ1/2個(100g)は縦薄切りにします。 - 大きめの耐熱ボウルにマリネ液のオリーブ油 大さじ1・酢 大さじ1・あらびきマスタード 小さじ1・レモン汁 小さじ1を入れ、混ぜます。
- フライパンに油小さじ2を熱し、(1)の鶏肉を皮目を下にして並べ入れ、皮目が焼けてきたら返しながら全体がカリッとするまで3~4分焼いて火を通します。
- (3)のボウルに、(4)を熱いうちに焼き汁ごと加えて混ぜます。(2)も加えてざっくりとあえます。
POINT
せん切りにしたにんじんは、塩をふって10分ほどおき、しっかりと水気を絞っておきます
鶏もも肉は、皮目が焼けたら返しながら、全体がカリッとするまで焼きましょう
鶏肉が焼けたら、熱いうちにマリネ液と合わせるのがポイントです。
タグ:今井亮










