【キューピー3分クッキング】ひよこ豆とひき肉のドライカレー

ひよこ豆とひき肉のドライカレー
| 料理名 | ひよこ豆とひき肉のドライカレー |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 藤野 賢治 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2018年12月8日(土) |
コメント
「ひよこ豆とひき肉のドライカレー」の作り方のご紹介です。
ひよこ豆とひき肉のドライカレーの材料(4人分)
| ひよこ豆(ゆでたもの、または蒸したもの) | 200g |
| 合びき肉 | 250g |
(塩7gカレー粉大さじ1+1/2)
| にんにく | 1/2かけ |
| しょうが | 1+1/2かけ |
| セロリ | 70g |
| 玉ねぎ | 50g |
| にんじん | 70g |
| ココナッツミルク | 1/2カップ |
| ライムリーフ(乾燥) | 2g |
| ガラムマサラ | 大さじ1/2 |
| 砂糖 | 15g |
| ごはん(温かいもの) | 適量 |
●油
ひよこ豆とひき肉のドライカレーの作り方
●下準備
ライムリーフ(乾燥 2g)はフードプロセッサーにかけてパウダー状にします。
–
1、合びき肉(250g)に塩(7g)とカレー粉(大さじ1+1/2)を加えてもみ込み、しばらくおいてなじませます。
–
2、ひよこ豆(ゆでたもの、または蒸したもの 200g)は水気をきって粗みじん切りにします。
–
3、フードプロセッサーに、にんにく(1/2かけ)、しょうが(1+1/2かけ)を入れて粗みじん切りにし、セロリ(70g)、玉ねぎ(50g)、にんじん(70g)を順に加えて、さらにみじん切りにします。
–
4、鍋に油大さじ2を熱して(3)を加え、水分がなくなるくらいまで焦がさないように混ぜながら炒めます。
–
5、(2)のひよこ豆、ココナッツミルク(1/2カップ)を加えて炒めます。
パウダー状のライムリーフとガラムマサラ(大1/2)を加えてさらに炒め、火からおろします。
–
6、フライパンに油少々を熱し、(1)のひき肉を焼きつけるように炒めます。
ザルに上げ、余分な脂を除きます。
–
7、(5)の鍋に(6)を加えてよく混ぜ合わせ、最後に砂糖(15g)を加えて味を調えます。
器にごはん(温かいもの 適量)とともに盛ります。

–
タグ:藤野賢治










