【キューピー3分クッキング】とんテキ

とんテキ
| 料理名 | とんテキ | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 石原 洋子 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2018年8月17日(金) | 
コメント
「とんテキ」の作り方のご紹介です。
とんテキの材料(4人分)
| 豚ロース肉(とんカツ用) | 4枚(500g) | 
| にんにく | (大)1かけ | 
ソース
| しょうゆ | 大さじ1+1/2 | 
| ウスターソース | 大さじ1+1/2 | 
| トマトケチャップ | 大さじ1+1/2 | 
| 砂糖 | 小さじ2 | 
つけ合わせ
| ピーマン | 4個(160g) | 
| 塩、こしょう | 各少々 | 
●小麦粉、油
とんテキの作り方
1、豚ロース肉(とんカツ用 4枚(500g))はたたいてしょうが焼き用くらいの厚さにします。脂身のほうから5~6か所に深く切り込みを入れます。
にんにく((大)1かけ)は厚めの横薄切りにします。
–
2、ソースのしょうゆ(大さじ1+1/2)・ウスターソース(大さじ1+1/2)・トマトケチャップ(大さじ1+1/2)・砂糖(小さじ2)を混ぜておきます。
–
3、ピーマン(4個(160g))は縦半分に切ってヘタと種を除き、縦1cm幅に切ります。
大きめのフライパンに油大さじ1を熱し、ピーマンを入れて炒めます。しんなりしたら、塩、こしょう(各少々)をふり、取り出します。
–
4、(1)の豚肉の表になるほうに小麦粉小さじ1/2をふります。
–
5、(3)のフライパンに油大さじ1を熱し、にんにくと(4)の豚肉を小麦粉をふった面を下にして入れ、上に小麦粉小さじ1/2をふります。
3~4分焼いてきれいな焼き色がついたら返して焼きます。
途中でにんにくが焦げそうになったら取り出します。
–
6、豚肉に火が通ったらフライパンの脂をペーパータオルでふきとり、火を強めて(2)のソースをまわしかけます。
とり出したにんにくを戻し入れて2を入れてからめます。
–
7、(6)を食べやすく切って器に盛り、にんにくをのせてフライパンに残ったソースをかけ、(3)のピーマンを添えます。好みで「とうもろこしごはん」を盛り合わせます。

●「とうもろこしごはん」=>レシピはこちら
タグ:石原洋子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
