【キューピー3分クッキング】ちくわ入りゴーヤチャンプルー

ちくわ入りゴーヤチャンプルー
| 料理名 | ちくわ入りゴーヤチャンプルー |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 近藤幸子 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2025/7/29(火) |
ちくわ入りゴーヤチャンプルーの材料(2人分)
| ゴーヤ 1/2本(150g) |
| ちくわ 4本(150g) |
| もやし 1/2袋(100g) |
| 卵 2個 |
| しょうがのせん切り 1/2かけ分 |
| しょうゆ 大さじ1/2 |
| 削りがつお 1袋(2g) |
| ごま油 |
ちくわ入りゴーヤチャンプルーの作り方・レシピ
- ゴーヤは縦半分に切り、ワタと種を除き、横5㎜幅に切ります。
ちくわは斜め1㎝幅に切ります。もやしは洗って水気をきります。
卵は割りほぐします。 - フライパンにごま油大さじ1/2を熱してちくわをさっと炒め、ゴーヤを加えて1~2分炒めます。
もやし、しょうがを加えて1~2分炒め、しょうゆをまわし入れます。 - 溶き卵をまわし入れて全体を大きく混ぜ、半熟状になったら火を止めます。
- 器に盛り、削りがつおをふります。
POINT
・炒めたときに味が薄まらないよう、もやしは洗ったあとにしっかりと水気をふいておきましょう
・しょうがは繊維に沿ってせん切りにするのがおすすめ。見た目もきれいで、しゃきしゃきになります
・豆腐の代わりにちくわを使うことで、水きりの手間がなく、歯ごたえとうまみをプラス
タグ:近藤幸子










