【キューピー3分クッキング】ちくわと三つ葉のかき揚げ

ちくわと三つ葉のかき揚げ
| 料理名 | ちくわと三つ葉のかき揚げ |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 石原 洋子 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2018年2月28日(水) |
コメント
「ちくわと三つ葉のかき揚げ」の作り方のご紹介です。
ちくわと三つ葉のかき揚げの材料(4人分)
| ちくわ | 4本(140g) |
| 三つ葉 | 1わ(50g) |
| 新玉ねぎ | 1/2個(100g) |
| 紅しょうが | 50g |
衣
| 卵 | 1個 |
| 小麦粉 | 1カップ |
●小麦粉、油
ちくわと三つ葉のかき揚げの作り方
1、新玉ねぎ(1/2個(100g))は縦に薄切りにし、ちくわ(4本(140g))は小口切りにします。
三つ葉(1わ(50g))は根を切り落として3cm長さに切ります。
紅しょうが(50g)は汁気をきります。
–
2、計量カップに卵(1個)を割り入れ、水を加えて180mlにします。ボウルに入れ、小麦粉(1カップ)を加えて菜箸で軽く混ぜます。

–
3、別のボウルに(1)を入れ、小麦粉大さじ1をふってまぶし、(2)の衣の卵(1個)・小麦粉(1カップ)を加えて混ぜます。

–
4、フライパンに2cm深さに油を入れて170℃に熱し、(3)を1/8量ずつスプーンですくって4個入れ、衣が固まったらときどき返しながらカラッとするまで4~5分揚げ、油をきって器に盛ります。
残りも同様に揚げます。
–
5、完成。

タグ:石原洋子










