【キューピー3分クッキング】えびチリ卵

えびチリ卵
| 料理名 | えびチリ卵 |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 小林 まさみ |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2019年5月13日(月) |
コメント
「えびチリ卵」の作り方のご紹介です。
えびチリ卵の材料(4人分)
| えび(殻つき・無頭) | (小)300g |
(塩少々酒、片栗粉各小さじ2)
| 卵 | 4個 |
| 水 | 大さじ3 |
合わせ調味料
| 水 | 1カップ |
| 鶏ガラスープの素 | 小さじ1/2 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 酢 | 小さじ2 |
| にんにくのみじん切り | 小さじ1 |
| しょうがのみじん切り | 小さじ2 |
| 豆板醤 | 小さじ1+1/2 |
| トマトケチャップ | 大さじ3 |
| 長ねぎのみじん切り | 1/4本分(25g) |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
●塩、片栗粉、ごま油
えびチリ卵の作り方
1、えび(殻つき・無頭 (小)300g)は殻と尾を除き、あれば背ワタも除きます。
ボウルに入れて塩、片栗粉各少々をふってもみ込み、流水で洗い、水気をふきます。
–
2、卵(4個)に分量の水(大3)を加えてよく溶きほぐします。
–
3、合わせ調味料の水(1カップ)・鶏ガラスープの素(小さじ1/2)・しょうゆ(小さじ1)・砂糖(大さじ1)・酢(小さじ2)を混ぜておきます。
–
4、(1)のえびに塩(少々)と酒(小2)をもみ込み、片栗粉(小2)をふってさらにもみ込みます。
フライパンにごま油大さじ1/2を熱してえびを入れ、火が通って色が変わるまで炒め、いったん取り出します。
–
5、フライパンをふき、ごま油大さじ1を加えて強火で熱し、(2)の卵液を一気に流し入れ、半熟状にふんわりと炒め、器に広げて盛ります。
–
6、フライパンをふき、ごま油大さじ1/2、にんにくのみじん切り(小1)、しょうがのみじん切り(小2)、豆板醤(小1+1/2)、トマトケチャップ(大3)を入れて熱し、香りが立つまで炒めます。
(3)の調味料を加え、煮立ったら(4)のえびを戻し入れ、長ねぎのみじん切り(1/4本分(25g))を加えます。
片栗粉(大1)を同量の水で溶いた水溶き片栗粉でとろみをつけ、ひと煮立ちしたら(5)の上にかけます。

–
タグ:小林まさみ






