【ノンストップ】韓国風ちゃんちゃん炒め

韓国風ちゃんちゃん炒め
| 料理名 | 韓国風ちゃんちゃん炒め |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 坂本昌行のOne Dish |
| 料理人 | 坂本昌行 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2016年9月30日(金) |
ご飯が止まらない韓国風ちゃんちゃん炒め
ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、旬の鮭を使った北海道の漁師料理「ちゃんちゃん焼き」を、炒め物にアレンジした「韓国風ちゃんちゃん炒め」を作っておすすめしていました。コチュジャンを加えて辛味を効かせた韓国風の味つけに仕上げます。
韓国風ちゃんちゃん炒めの材料(2人分)
| 生鮭(食べやすい大きさに切る) | 2切れ |
| 塩、コショウ(黒) | 各適量 |
| ゴマ油 | 大さじ1/2 |
| 白菜キムチ(市販品) | 100g |
| タマネギ(1cm幅のくし形切り) | 1/2個 |
| ジャガイモ(皮をむいて1cm厚さの半月切り) | 1個 |
| キャベツ(ざく切り) | 1/4個 |
A
| コチュジャン、みそ | 各大さじ1 |
| しょうゆ、ゴマ油、ショウガ(すりおろす) | 各大さじ1/2 |
| 砂糖 | 小さじ2 |
| ニンニク(すりおろす) | 小さじ1/2 |
| すりゴマ(白) | 大さじ1 |
韓国風ちゃんちゃん炒めの作り方
1.生鮭(食べやすい大きさに切る 2切れ)に塩、コショウ(黒 各適量)をふります。
–
2.フライパンにゴマ油(大1/2)を熱し、白菜キムチ(市販品 100g)を炒めます。油が回ったらタマネギ(1cm幅のくし形切り 1/2個)、ジャガイモ(皮をむいて1cm厚さの半月切り 1個)を入れて炒め、キャベツ(ざく切り 1/4個)を加えて軽く炒め合わせます。
※ごまブラでキムチを先に炒めることで、キムチの旨味がアップ
–
3.2の野菜の上に1を並べ、フタをして弱火で約8分間蒸し焼きにします。

–
4.下記Aを混ぜ合わせておきます。3のフタを外して混ぜ合わせた下記Aを加え、全体に炒め合わせます。
コチュジャン、みそ 各大さじ1
しょうゆ、ゴマ油、ショウガ(すりおろす) 各大さじ1/2
砂糖 小さじ2
ニンニク(すりおろす) 小さじ1/2
※みそ&コチュジャンは相性抜群。甘辛ダレでご飯ススム味に
–
5.すりゴマ(白 大1)を加えて軽く混ぜ、器に盛り韓国風ちゃんちゃん炒めの完成。

タグ:坂本昌行, 坂本昌行のOne Dish






