
特製チキンソテー
| 料理名 |
特製チキンソテー |
| 番組名 |
ノンストップ |
| コーナー |
おうちで世界ごはん |
| 料理人 |
桝谷周一郎 |
| 放送局 |
フジテレビ |
| 放送日 |
2022/12/14(水) |
2022/12/14のフジテレビ系【ノンストップ】のおうちで世界ごはんでは、
桝谷周一郎さんにより「
特製チキンソテー」のレシピが紹介されました。定番のチキンソテーもシェフの手にかかければ、極上の味わいに!皮と身の間にローズマリーとにんにくをはさむのがポイント!皮目をパリッと焼いたら、ガーリックオイルのシンプルなソースに、レモンをキュッと絞って味変を楽しんでください。
特製チキンソテーの材料(2人分)
A
| ローズマリー(かたい枝を除いてみじん切り) |
1枝 |
| にんにく(薄切り) |
1かけ |
B
| オリーブオイル |
大さじ2 |
| にんにく(薄切り) |
1かけ |
| ローズマリー |
1~2枝 |
| 赤とうがらし(種を除いて半分に折る) |
1本 |
| 好みのサラダ野菜(ベビーリーフ、サニーレタスなど) |
適量 |
| レモン(半分に切る) |
1/2コ |
特製チキンソテーの作り方・レシピ
- 鶏もも肉2枚(400g)は厚い部分に切り目を入れ、皮と身の間にAのローズマリー(かたい枝を除いてみじん切り 1枝)・にんにく(薄切り 1かけ)を等分にはさみます。両面に塩、こしょう各適量をふり、下味をつけます。
- フライパンにオリーブオイル小さじ1を中火で熱し、1を皮目を下にして入れて焼きます。
5~6分じっくり焼いて皮がカリッとしたら表裏を返し、さらに3~4分焼いて火をとおします。
- 別のフライパンにBのオリーブオイル(大さじ2)・にんにく(薄切り 1かけ)・ローズマリー(1~2枝)・赤とうがらし(種を除いて半分に折る 1本)を入れて弱火にかけます。
にんにくの香りが立って、カリッと色づいたら火を止めます。
- 器に2を盛って、好みのサラダ野菜(ベビーリーフ、サニーレタスなど)適量を添え、3をかけます。レモン(半分に切る)1/2コを添え、好みで絞っていただきます。