【ノンストップ】吉岡流 アジの照り焼き

吉岡流 アジの照り焼き
| 料理名 | 吉岡流 アジの照り焼き | 
| 番組名 | ノンストップ | 
| コーナー | 今すぐできるランクアップキッチン | 
| 料理人 | 吉岡英尋 | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2024/9/4(水) | 
吉岡流 アジの照り焼きの材料(2人分)
| アジ | 2尾 | 
A
| 水 | 1カップ | 
| 酢 | 大さじ2 | 
| 塩 | 小さじ2 | 
| 小麦粉 | 適量 | 
| サラダ油 | 小さじ1 | 
B
| タマネギ(すりおろす) | 60g | 
| しょうゆ・みりん | 各大さじ2 | 
| 大根おろし | 適量 | 
| スダチ | 1/2個 | 
吉岡流 アジの照り焼きの作り方・レシピ
- アジ2尾は三枚におろして骨を除き、皮目に格子状の切り目を入れます。
 バットにAの水(1カップ)・酢(大さじ2)・塩(小さじ2)を混ぜ合わせ、アジを並べて1分ほど漬けます(途中一度返すとよい)。
- ①のアジを取り出し、ペーパータオルで水気を除きます。小麦粉適量をたっぷりつけてしっかりとはたきます。
- フライパンにサラダ油小さじ1を入れて②を皮目を下にして並べ、強めの中火で焼きます。
 動かさずに3分ほど焼いてしっかりと焼き目がついたら返し、さらに2分ほど焼きます。
- ③に混ぜ合わせたBのタマネギ(すりおろす 60g)・しょうゆ・みりん(各大さじ2)を加え、中火で全体に煮からめます。
- ボウルに大根おろし適量を入れてスダチ1/2個を絞って混ぜ、スダチの皮をおろし入れます。
- 器に④のアジを盛り、⑤をのせます。
タグ:今すぐできるランクアップキッチン, 吉岡英尋
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


