【ノンストップ】ボンゴレラーメン

ボンゴレラーメン
| 料理名 | ボンゴレラーメン |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 坂本昌行のOne Dish |
| 料理人 | 坂本昌行 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2020年3月20日(金) |
コメント
ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、坂本昌行さんが「ボンゴレラーメン」の作り方を紹介おすすめしていました。おなじみのアサリパスタ「ボンゴレ」を、ラーメンにアレンジ!アサリのおいしさを引き出したスープに、パセリの香りをプラス。カリカリタマネギの食感とタマネギ油のコクでワンランク上の味わいに仕上げます。
ボンゴレラーメンの材料(2人分)
| 中華生麺 | 2玉 |
| アサリ(殻つき) | 400g |
| ニンニク | 2かけ |
| 赤唐辛子 | 1本 |
| タマネギ | 1/4個 |
| サラダ油 | 大さじ4 |
| オリーブオイル | 大さじ2 |
| 白ワイン | 1/2カップ |
| 水 | 3カップ |
| パセリ(みじん切り) | 大さじ4 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| コショウ(黒) | 適量 |
ボンゴレラーメンの作り方
1.アサリ(殻つき 400g)はひたひたの塩水(分量外)につけて砂抜きをし、洗って水けをきります。
ニンニク(2かけ)はみじん切りに、赤唐辛子(1本)は種を除いて輪切りにします。
–
2.タマネギ(1/4個)は長さを半分にし、薄切りにします。
小さめのフライパンにサラダ油(大4)を熱し、タマネギを弱火で加熱します。
キツネ色になったらザルに取り、タマネギと油を分けます。油はタマネギ油として仕上げに使います。
–
3.フライパンにオリーブオイル(大2)と1のニンニク、赤唐辛子を入れて弱火にかけます。
–
4.香りが立ったら1のアサリを加えて中火にし、白ワイン(1/2カップ)を加えます。
アルコールが飛んだら、分量の水(3カップ)を加え、アサリの口がひらくまで3~4分煮ます。

–
5.鍋に湯を沸かし、中華生麺(2玉)を袋の表示時間より1分短くゆでます。
しっかりと水けをきり、4に加えてからめます。
パセリ(みじん切り 大4)を加え、塩(小1/2)、コショウ(黒) 適量で味を調えます。
–
6.器に盛り、2のタマネギをのせ、タマネギ油適量を回しかけます。

タグ:坂本昌行, 坂本昌行のOne Dish










