【ノンストップ】ホウレンソウのスパニッシュオムレツ

ホウレンソウのスパニッシュオムレツ
| 料理名 | ホウレンソウのスパニッシュオムレツ | 
| 番組名 | ノンストップ! | 
| コーナー | 坂本昌行のOne Dish | 
| 料理人 | 坂本昌行 | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2015年2月20日(金) | 
大きめのモッツァレラチーズがアクセント!
ノンストップ!では、卵を使った定番の料理スパニッシュオムレツを坂本昌行さんが、ほうれん草とモッツァレラチーズを加えた「ホウレンソウのスパニッシュオムレツ」を作っておすすめしていました。ほうれん草の緑と卵の黄色が鮮やかな一品。
ホウレンソウのスパニッシュオムレツの材料(1枚(直径20㎝))
| ホウレンソウ | 1束(200g) | 
| タマネギ | 1/4個 | 
| パプリカ | 1/4個 | 
| ベーコン(ブロック) | 80g | 
| モッツァレラチーズ | 1個 | 
| 卵 | 5個 | 
| オリーブ油 | 大さじ3 | 
| 塩 | 小さじ1/3 | 
A
| マヨネーズ | 大さじ1と1/2 | 
| アンチョビ(フィレ・細かくたたく) | 3枚 | 
ホウレンソウのスパニッシュオムレツの作り方
1、ホウレンソウ1束(200g)は下茹でし水気を切り4㎝長さに切る。タマネギ(1/4個)は薄切り 、赤パプリカ(1/4個)はヘタ・種を除き横に薄切り 、ベーコン(80g)は5mm角の棒状 に切る。
–
2、フライパンにオリーブ油(大1)を熱し、タマネギ、パプリカ、ベーコンを炒める。
–
タマネギがしんなりしたら、ホウレンソウを加えてさらに炒める。
–
3、ボウルに卵(5個)を割り入れてよく溶き、塩(小1/3)、2の具材、モッツァレラチーズ(1個)を手で大きめにちぎるって加え混ぜる。
※チーズは大きめにちぎって、食べ応えをアップ
–
4、直径20㎝のフライパンにオリーブ油(大2)を熱し、3の卵液を流し入れる。
–
ゴムベラなどで全体を大きく混ぜ、半熟状になったら弱火にし、蓋をして4~5分焼く。
※大きくかき混ぜ、半熟状に中まで火が通りやすい
–
表面が固まってきたら、蓋を外し、皿などを使って裏返して、さらに焼く。
–
5、Aのマヨネーズ(大1と1/2)と細かくたたくいたアンチョビ(フィレ・3枚)を混ぜ合わせる。
–
6、4を食べやすい大きさに切って器に盛り、混ぜ合わせた5を添えて、ホウレンソウのスパニッシュオムレツの完成。
タグ:坂本昌行, 坂本昌行のOne Dish




    


    
    


