【ノンストップ】トマトフライ

トマトフライ
| 料理名 | トマトフライ |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 笠原将弘のおかず道場 |
| 料理人 | 笠原将弘 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2019年7月2日(火) |
コメント
ノンストップ!では、「賛否両論」の笠原将弘さんが、「トマトフライ」の作り方を紹介していました。トマトをメインおかずにした一品。大根おろしに梅干しの酸味、わさびの辛味などを合わせた梅のさっぱりソースを合わせていただきます。
トマトフライの材料(2人分)
| トマト | 大2個 |
| 大根 | 50g |
| セロリ | 50g |
| 梅干し | 1個 |
| キャベツ(千切り) | 1/8個 |
| マヨネーズ | 大さじ1.5 |
| 粗びき黒コショウ | 適量 |
| 小麦粉 | 適量 |
| 溶き卵 | 1個分 |
| 揚げ油 | 適量 |
| パン粉 | 50g |
| かつお節 | 2.5g |
梅のさっぱりソース
| 大根(すりおろし) | 1/20本 |
| セロリ(みじん切り) | 50g |
| 梅干し(種を除き包丁で叩く) | 1個 |
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
| みりん | 大さじ1/2 |
| わさび | 小さじ1/4 |
トマトフライの作り方
1.トマト(大2個)を湯むきし、縦4等分に切ります。
–
2.1に小麦粉(適量)、溶き卵(1個分)、混ぜ合わせたパン粉(50g)とかつお節(2.5g)の順に衣をつけます。
180℃に熱した揚げ油(適量)に入れ、2~3分揚げます。
–
3.梅のさっぱりソ-スを作ります。
大根(1/20本)はすりおろして水気を切ってボウルに入れます。セロリ(50g)、梅干し(1個)、しょうゆ(大1/2)、みりん(大1/2)、わさび(小1/4)を加えて混ぜ合わせます。
●肉や焼き魚などにもよく合います
–
4.キャベツ(千切り 1/8個)は、マヨネーズ(大1.5)、粗びき黒コショウ(適量)でサッと和えます。
皿に2のトマト、キャベツを盛りつけて、3のソースをかけます。

タグ:笠原将弘, 笠原将弘のおかず道場










