
タラのアホアリエロ
| 料理名 | タラのアホアリエロ | 
| 番組名 | ノンストップ | 
| コーナー | おうちで世界ごはん | 
| 料理人 | 嵐田憲和 | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2024/1/31(水) | 
2024/1/31のフジテレビ系【ノンストップ】のおうちで世界ごはんでは、アラシダ・
嵐田憲和さんにより「
タラのアホアリエロ」のレシピが紹介されました。『アホアリエロ』はにんにくと塩漬けした鱈(たら)などをトマトで煮込んだスペイン・
バスク地方の郷土料理。
タラのアホアリエロの材料(2人分)
| 甘塩タラ(切り身) | 2切れ(200g) | 
| ジャガイモ | 1個(120g) | 
| ニンニク | 小4かけ | 
| タマネギ | 1/4個 | 
| ピーマン | 2個 | 
| オリーブオイル | 大さじ2 | 
| トマト缶(カットタイプ) | 1/2缶(200g) | 
| サラダ油 | 適量 | 
| 水 | 1カップ | 
| 塩 | 適量 | 
 
タラのアホアリエロの作り方・レシピ
- タラ(切り身)2切れ(200g)は皮つきのまま3等分に切ります。ジャガイモ1個(120g)は皮つきのまま5mm厚さのひと口大に切ります。
 ニンニク小4かけ、タマネギ1/4個はみじん切りに、ピーマン 2個はヘタと種を除いてみじん切りにします。
- 鍋にオリーブオイル大さじ2と①のニンニクを入れて弱火にかけ、軽く色づくまで炒めます。
 タマネギ、ピーマンを加え、しんなりするまでじっくりと炒めます。
 トマト缶(カットタイプ)1/2缶(200g)を加え、水分が少なくなるまでさらに炒めます。
- フライパンに深さ5mmほどのサラダ油適量を熱し、①のジャガイモを広げて揚げ焼きにします。両面色づき、火がとおったら取り出します。
- ②に分量の水1カップを入れて強火で温め、①のタラ、③のジャガイモを加えて中火で煮ます。
 タラに火がとおったら、塩 適量で味をととのえ、器に盛ります。