【ノンストップ】カレイのさわやか煮

カレイのさわやか煮
| 料理名 | カレイのさわやか煮 |
| 番組名 | ノンストップ |
| コーナー | 中山優馬のゆウマいごはん |
| 料理人 | 中山優馬 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2024/2/23(金) |
カレイのさわやか煮の材料(2人分)
| カレイ(切り身) | 2切れ |
| 豆腐(木綿) | 1/2丁 |
| コマツナ | 2株(100g) |
| ミカン | 2個 |
A
| 水1/2カップ |
| 酒大さじ3 |
| しょうゆ大さじ2 |
| みりん大さじ1と1/2 |
| 砂糖大さじ1 |
| ショウガ(薄切り)2~3枚 |
B
| ミツバ(2cm長さのざく切り)1株(15g) |
| 七味唐辛子小さじ1/4 |
カレイのさわやか煮の作り方・レシピ
- カレイ(切り身)2切れは熱湯をかけ、冷水で洗います。
豆腐(木綿)1/2丁は4等分に、コマツナ2株(100g)は4cm長さに切ります。
ミカン2個は皮をむいて横半分に切ります。 - フライパンにAの水1/2カップ・酒大さじ3・しょうゆ大さじ2・みりん大さじ1と1/2・砂糖大さじ1・ショウガ(薄切り)2~3枚を入れて火にかけます。
沸騰したら、①のカレイと豆腐、ミカンを並べ入れ、落としぶたをして中火で6~7分煮ます(途中、ときどきカレイの上に煮汁をかけます)。 - ①のコマツナを加え、再び落としぶたをして強火で3~4分煮ます。
- 器に盛り、混ぜ合わせたBのミツバ(2cm長さのざく切り)1株(15g)・七味唐辛子小さじ1/4をのせます。
タグ:中山優馬, 中山優馬のゆウマいごはん






