【ノンストップ】カツオ茶漬け

カツオ茶漬け
| 料理名 | カツオ茶漬け | 
| 番組名 | ノンストップ | 
| コーナー | 笠原将弘のおかず道場 | 
| 料理人 | 笠原将弘 | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2024/10/15(火) | 
カツオ茶漬けの材料(4人分)
| カツオ(刺身用さく) | 250g | 
| ワカメ(塩蔵・戻したもの) | 80g | 
| 長イモ | 150g | 
| 万能ネギ | 5本 | 
A
| しょうゆ | 大さじ3 | 
| ゴマ油・みりん | 各大さじ1 | 
| ショウガ(すりおろす) | 小さじ1 | 
| ユズコショウ | 小さじ1/2 | 
| いりゴマ(白) | 大さじ1 | 
| 刻みのり | 適量 | 
B
| だし汁 | 2と1/2カップ | 
| 薄口しょうゆ・酒 | 各大さじ2 | 
| 塩 | 小さじ1/2 | 
C
| 片栗粉、水 | 各大さじ1/2 | 
| 温かいご飯 | 茶碗4杯分 | 
カツオ茶漬けの作り方・レシピ
- ワカメは粗みじん切りにします。長イモは皮をむいて包丁でたたき、とろろ状にします。万能ネギは小口切りにします。
- カツオはあれば皮を除き、ひと口大に切ります。
- ボウルに①のワカメとAのしょうゆ(大さじ3)、ゴマ油・みりん(各大さじ1)、ショウガ(すりおろす 小さじ1)、ユズコショウ(小さじ1/2)を混ぜ合わせ、②のカツオを加えてあえます。
- ③を器に盛り、①の万能ネギ、ゴマ、刻みのりをのせます。
- 鍋にBのだし汁(2と1/2カップ)・薄口しょうゆ・酒(各大さじ2)・塩(小さじ1/2)を入れてひと煮立ちさせ、Cの片栗粉・水各大さじ1/2を混ぜた水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつけます。
 ①の長イモを加えて混ぜ合わせます。器に盛り、ご飯とともに④を添えます。POINTとろろだしで山かけ風茶漬けに 
タグ:笠原将弘, 笠原将弘のおかず道場
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


