【ノンストップ】イワシとトマトのレモンパスタ

イワシとトマトのレモンパスタ
| 料理名 | イワシとトマトのレモンパスタ |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 行列シェフのまかない・家ごはん |
| 料理人 | 原田慎次 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2017年5月8日(月) |
魚介パスタにレモンパン粉を
ノンストップ!では、「アロマフレスカ」の原田慎次シェフが、「イワシとトマトのレモンパスタ」を作ってまかないを紹介していました。かために茹でたパスタをイワシ&トマトのソースと共に一緒に煮込んで、うま味を染み込ませた魚介パスタ。レモンパン粉がアクセント!
イワシとトマトのレモンパスタの材料(2人分)
| イワシ缶(煮つけ・身と汁に分ける) | 1缶(150g) |
| トマト缶(ホール状) | 160g |
| スパゲティ(1.4mm) | 160g |
A
| パン粉 | 大さじ2 |
| 青のり | 適量 |
| レモンの皮(細かく刻む) | 適量 |
B
| オリーブ油 | 40g |
| ニンニク(みじん切り) | 10g |
| 赤唐辛子 | 2本 |
| タマネギ(くし形切り) | 小1/2個(80g) |
| 水 | 90ml |
| 塩 | 適量 |
イワシとトマトのレモンパスタの作り方
1.スパゲティ(1.4mm 160g)は4分間ゆでます。
–
2.フライパンにBのオリーブ油(40g)・ニンニク(みじん切り 10g)・赤唐辛子(2本)を入れ中火にかけます。香りが立ったらタマネギ(くし形切り 小1/2個(80g))を加え炒めます。

–
3.ニンニクが薄いキツネ色になったらイワシ缶(煮つけ・身と汁に分ける 1缶(150g))の身を加え、軽くつぶしながら炒め合わせます。トマト缶(ホール状 160g)、水(90ml)、イワシ缶の煮汁を加え、トマトをつぶしながら煮詰めます。

※イワシ缶で手軽にうま味をプラス!
–
4.1のスパゲティを加え、麺がちょうごよいかたさになるまで1のゆで汁を足しながら煮詰めます。塩(適量)で味をととのえます。
–
5.ボウルにAのパン粉(大さじ2)・青のり(適量)・レモンの皮(細かく刻む 適量)を入れて混ぜ、レモンパン粉を作ります。

※パン粉とレモンでチーズの代わりに!
–
6.器に盛り、レモンパン粉をふり、イワシとトマトのレモンパスタの完成。

タグ:原田慎次, 行列シェフのまかない・家ごはん










