【ノンストップ】イタリアンキンピラ豚丼

イタリアンキンピラ豚丼
| 料理名 | イタリアンキンピラ豚丼 |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 行列シェフのまかない・家ごはん |
| 料理人 | 植竹隆政 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2016年6月13日(月) |
レモンドレッシングで爽やかジューシー
ノンストップ!では、代官山「カノビアーノ」の植竹隆政シェフが、まかない飯の「イタリアンキンピラ豚丼」の作り方を紹介。レンコンにトマトを加えたひと技ありのキンピラを添えて、オリーブ油とレモン汁を合わせたレモンドレッシングをかけた爽やかな風味のある丼ぶりレシピです。キンピラは冷蔵庫でひと晩おくとよりおいしくいただけます。サンドイッチの具にしてお弁当にするのもおすすめ!
イタリアンキンピラ豚丼の材料(2人分)
| 豚バラ薄切り肉 | 120g |
| レンコン(薄切りにし、水にさらす) | 50g |
| ミニトマト(ヘタを除き4等分に切る) | 8個 |
| オリーブオイル | 適量 |
| 塩、粗びきコショウ(黒) | 各適量 |
A
| レモンの絞り汁 | 1/2個分 |
| 塩 | 適量 |
| オリーブ油 | レモンの絞り汁の3倍量 |
| 温かいご飯 | 丼ぶり2杯分 |
| 粉チーズ | 大さじ1 |
| ミズナ(根元を落としてざく切り) | 30g |
イタリアンキンピラ豚丼の作り方
1.油をひかずにフライパンを熱し、水気をきったレンコン(薄切りにし、水にさらす 50g)を並べ入れ、水分が抜けて煙が出るまで中火で焼く。
裏返したら火を弱め、オリーブオイル(大1)を加えて炒める。
※後入れオリーブオイルで一気にイタリアン!
–
2.1のフライパンにミニトマト(ヘタを除き4等分に切る 8個)を加え、オリーブオイルと塩(各適量)を加え、トマトが煮溶けるまで炒め、いったん取り出す。
–
3.Aのレモンの絞り汁(1/2個分)、塩(適量)、オリーブ油(レモンの絞り汁の3倍量)を合わせ、レモンドレッシングをつくる。
–
4.豚バラ薄切り肉(120g)に塩、粗びきコショウ(黒) 各適量をふる。2のフライパンをきれいにし、オリーブオイル(適量)を強火で熱し、豚肉を並べ入れる。
肉の色が変わったら裏返し、火からおろし余熱で火をとおし、食べやすい大きさに切る。
※豚肉は切る前に焼いてやわらかジューシーに!
–
5.器に温かいご飯(丼ぶり2杯分)を盛り、4の豚肉をのせ、3のレモンドレッシング、粉チーズ (大1)をかける。2のキンピラをのせ、ミズナ(根元を落としてざく切り 30g)を飾り、イタリアンキンピラ豚丼の完成。
タグ:植竹隆政, 行列シェフのまかない・家ごはん









