【ノンストップ】アジのエスニック冷やし茶漬け

アジのエスニック冷やし茶漬け
| 料理名 | アジのエスニック冷やし茶漬け |
| 番組名 | ノンストップ |
| コーナー | 中山優馬のゆウマいごはん |
| 料理人 | 中山優馬 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2023/9/1(金) |
アジのエスニック冷やし茶漬けの材料(2人分)
| ご飯 | どんぶり2杯分 |
| アジの干物 | 1枚 |
A
| 酒、水各大さじ1 |
B
| 水2カップ |
| ナンプラー大さじ1強 |
| 酒大さじ1 |
| 顆粒鶏ガラスープの素小さじ1 |
| レモン汁 | 大さじ1 |
| 紫タマネギ | 1/4個 |
| トマト | 1/2個 |
| ニラ | 1~2本 |
| レモン(輪切り) | 4枚 |
| イカフライ(市販品・粗くくだく) | 適量 |
アジのエスニック冷やし茶漬けの作り方・レシピ
- フライパンにクッキングシートを敷き、アジの干物1枚を皮を下にしてのせます。
シートの下に入るようにAの酒、水各大さじ1を端から注ぎ、フタをして弱めの中火で3〜4分蒸し焼きにします。
取り出して、手でほぐし、骨と皮を除きます。 - 小鍋にBの水2カップ・ナンプラー大さじ1強・酒大さじ1・顆粒鶏ガラスープの素小さじ1を入れて火にかけます。ひと煮立ちしたら火からおろし、粗熱がとれたらレモン汁大さじ1を加えてよく冷やします。
- 紫タマネギ 1/4個は粗みじん切りにします。トマト1/2個はヘタを除いて1cmの角切りに、ニラ1~2本は小口切りにします。
- ご飯どんぶり2杯分を水でさっと洗って器に盛り、②を注ぎます。③と①をのせてレモン(輪切り)4枚を添え、イカフライ(市販品・粗くくだく)適量を散らします。
タグ:中山優馬, 中山優馬のゆウマいごはん






