【ノンストップ】さわやかディップナゲット

さわやかディップナゲット
| 料理名 | さわやかディップナゲット |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 坂本昌行のOne Dish |
| 料理人 | 坂本昌行 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2020年9月11日(金) |
コメント
ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、坂本昌行さんが「さわやかディップナゲット」の作り方を紹介おすすめしていました。大人も子供も大好きなチキンナゲット。しっとり食感の秘密は水切りした豆腐です。揚げたてを特製のハーブサワークリームにつけてどうぞ。たたいた肉とひき肉のダブル使いで、食べごたえも◎
さわやかディップナゲットの材料(12個分)
| 鶏むね肉 | 1/2枚(160g) |
| 鶏ひき肉 | 160g |
| 豆腐(木綿) | 1/3丁(100g) |
A
| 卵 | 1個 |
| マヨネーズ | 大さじ1 |
| 塩、ショウガ(すりおろす) | 各小さじ1/2 |
| こしょう | 適量 |
| 小麦粉、サラダ油 | 各適量 |
| プレーンヨーグルト(無糖) | 60g |
B
| クリームチーズ(室温に戻す) | 10g |
| にんにく(すりおろす) | 少し |
| ハーブソルト | ふたつまみ |
| こしょう | 少し |
さわやかディップナゲットの作り方
1.鶏むね肉(1/2枚(160g))は皮を除いて細かくたたき、豆腐(木綿 1/3丁(100g))は水切りします。
–
2.ボウルに1と鶏ひき肉(160g)を入れ、Aの卵(1個)・マヨネーズ(大さじ1)・塩、ショウガ(すりおろす 各小さじ1/2)・こしょう(適量)を加えてよく練ります。

–
3.バットに小麦粉(適量)を広げ、2を1/12量ずつスプーンで落とし、両面に小麦粉(適量)をまぶします。
–
4.フライパンに多めのサラダ油(適量)を熱して3を入れ、7~8分かけて両面しっかりと揚げ焼きにします。
–
5.ザルにペーパータオルを敷いてプレーンヨーグルト(無糖 60g)を入れ、15分ほど水切りします。
ボウルに入れ、Bのクリームチーズ(室温に戻す 10g)・にんにく(すりおろす 少し)・ハーブソルト(ふたつまみ)・こしょう(少し)を加えてよく混ぜ合わせます。
–
6.4を器に盛り、5を添えてつけていただきます。

タグ:坂本昌行, 坂本昌行のOne Dish






