【ノンストップ】ごちそうローストチキン

| 料理名 | ごちそうローストチキン |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 坂本昌行のOne Dish |
| 料理人 | 坂本昌行 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2017年12月22日(金) |
コメント
ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、坂本昌行さんが「ごちそうローストチキン」の作り方を紹介おすすめしていました。
「クリスマスはやっぱりチキンでしょ!」。骨つきの存在感が絶妙なフライパンローストチキン。「キノコやナッツをつめて、うまさ倍増です」
ごちそうローストチキンの材料(2人分)
| 鶏モモ骨つき肉 | 2本 |
| サラダ油 | 大さじ2 |
| タマネギ(粗みじん切り) | 1/2個 |
| マッシュルーム(軸を除いて4~6等分に切る) | 4個 |
| ニンニク(みじん切り) | 小さじ1/4 |
| 塩、コショウ(黒) | 各適量 |
A
| レーズン、ミックスナッツ(粗く刻む) | 各30g |
| パセリ(みじん切り) | 大さじ1 |
| 小麦粉 | 適量 |
| 白ワイン(または酒) | 1/2カップ |
B
| バター | 30g |
| アンチョビ(たたく) | 10g |
| 好みのゆで野菜(ブロッコリー、ジャガイモ、ニンジンなど) | 各適量 |
ごちそうローストチキンの作り方
1.フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、タマネギ(粗みじん切り 1/2個)、マッシュルーム(軸を除いて4~6等分に切る 4個)、ニンニク(みじん切り 小1/4)を炒めます。
しんなりしたら、塩、コショウ(黒 各適量)をふり、バットに取り出して粗熱を取ります。
–
2.1にAのレーズン、ミックスナッツ(粗く刻む 各30g)・パセリ(みじん切り 大さじ1)を加えて混ぜます。

–
3.鶏モモ肉は関節を折り、身の大きい方の骨に沿って切り目を入れて骨を外します。
切り目から観音びらきにして、塩、コショウをふります。
–
4.3のひらいた部分に小麦粉(適量)をふり、2を半量ずつのせ、包むようにとじて楊枝で3か所くらいとめます。

–
5.フライパンに残りのサラダ油(大2)を熱し、4をとじ目を下にして焼きます。
焼き色がついたら表裏を返し、全体に焼き色がついたら表裏を返し、全体に焼き色をつけます。
–
6.5を再び裏返して皮目を上にし、白ワイン(または酒 1/2カップ)を加え、フタをして弱火で15~20分蒸し焼きにします。
–
7.6にBのバター(30g)・アンチョビ(たたく 10g)・好みのゆで野菜(ブロッコリー、ジャガイモ、ニンジンなど 各適量)を加え、全体が乳化したら楊枝を外して器に盛り、フライパンに残ったソースをかけます。
好みのゆで野菜(ブロッコリー、ジャガイモ、ニンジンなど 各適量)を添えます。

タグ:坂本昌行, 坂本昌行のOne Dish










