【めざまし8】タコライス

タコライス
| 料理名 | タコライス | 
| 番組名 | めざまし8 | 
| 料理人 | 谷原章介 | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2023/8/3(木) | 
タコライスの材料(2人前)
| 木綿豆腐 | 一丁 | 
| アボカド | 1個 | 
| レタス | 3枚 | 
| プレーンヨーグルト | 大2 | 
| アマニオイル | 大2 | 
| 塩 | 少々 | 
タコスミート用調味料
| パプリカパウダー | 小1 | 
| チリパウダー | 小1 | 
| 顆粒コンソメ | 小2 | 
| ケチャップ | 大2 | 
| ウスターソース | 大1 | 
| おろしニンニク | 大1 | 
| コショウ | 少々 | 
| オリーブオイル | 大2 | 
サルサ
| トマト | 中1/4個 | 
| ピーマン | 1/2個 | 
| 玉ねぎ | 1/4個 | 
| レモン果汁 | 大1 | 
| 塩 | 小1/2 | 
| コショウ | 少々 | 
| トルティーヤチップス | 適量 | 
| ピザ用チーズ | 適量 | 
| ご飯 | 300g | 
タコライスの作り方・レシピ
●下準備
木綿豆腐をキッチンペーパーで包み、電子レンジ(600W 4分、800W 3分)で温めた後、重しを乗せて、さらに水切りしておく(約30分)
POINT
ひき肉の代わりに、ヘルシーでオお安い木綿豆腐を使用。
豆腐の水分をしっかり抜くことがポイント。
→木綿豆腐をキッチンペーパーで包んで電子レンジで加熱する方がムラができない。
→重しを乗せてしっかりと水分を抜くことが大切
タコスミート作り方
- 鍋に油を敷き、豆腐を細かく握りつぶしながら入れ、中火で軽く色が付く程度に炒めます
- 
POINT パプリカパウダー小1、チリパウダー小1、顆粒コンソメ小2、ケチャップ大2、ウスターソース大1、おろしニンニク大1、コショウ少々、オリーブオイル大2を入れてさらに炒め水分を飛ばします 
サルサソース作り方
- トマト(中1/4個)・ピーマン(1/2個)・玉ねぎ(1/4個)を細かめのみじん切りにします。
POINT サルサソースはハラペーニョの代わりにピーマンを使用 →辛くなくて子どもも大好き。 
- レモン果汁大1、塩小1/2、コショウ少々で和えサルサソースを作ります
仕上げ
- アボカドを1.5cm角に切りオイルとヨーグルト・塩で和えます
POINT アボカドにヨーグルトとアマニオイルを混ぜることでクリーミーに仕上がる 
- ご飯、レタス、タコスミート、アボカド、サルサソースを盛り付けます
- チーズとトルティーヤチップスをくだいて散りばめます
タグ:谷原章介
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


