【男子ごはん】豚ひき肉の煲仔飯(ボウジャイファン)

豚ひき肉の煲仔飯(ボウジャイファン)
| 料理名 | 豚ひき肉の煲仔飯(ボウジャイファン) |
| 番組名 | 男子ごはん |
| 料理人 | 栗原心平 |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2017年12月24日(日) |
コメント
「香港お持ち帰りレシピ!豚ひき肉の土鍋ごはん&鶏肉の煮込み」ということで、料理を紹介。ここでは、「豚ひき肉の煲仔飯(ボウジャイファン)」の作り方になります。
豚ひき肉の煲仔飯(ボウジャイファン)の材料(2人分)
| 豚ひき肉 | 150g |
a
| しょうゆ | 小さじ2 |
| 紹興酒、ごま油 | 各小さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| 五香粉 | 適量 |
| タイ米(ジャスミンライス) | 1.5合 |
| 水 | 1.5合分 |
〈たれ〉
| みりん | 小さじ1 |
| しょうゆ | 50㏄ |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| 卵 | 1個 |
| 万能ねぎ(小口切り) | 適量 |
豚ひき肉の煲仔飯(ボウジャイファン)の作り方
1、ボウルに豚ひき肉(150g)、aのしょうゆ(小さじ2)・紹興酒、ごま油(各小さじ1)・砂糖(小さじ1/2)・五香粉(適量)のを入れてよく混ぜます。ラップをしてそのまま15分くらいおきます。
–
2、タイ米(ジャスミンライス 1.5合)はザッと洗って土鍋に入れ、水(1.5合分)を加えて強めの中火にかけます。沸いてきたら蓋をして中火で5分炊きます。1を加えて薄く平らに広げます。蓋をしてさらに5分炊きます。

–
3、〈たれ〉のみりん(小さじ1)・しょうゆ(50㏄)・砂糖(大さじ1/2)のを小鍋に合わせてひと煮します。

–
4、炊き上がった2の真ん中に卵(1個)を落とし、万能ねぎ(小口切り 適量)をのせます。よく混ぜてから取りわけ、3をかけながら食べます。

–










