【男子ごはん】ハムとレタスのスープ

ハムとレタスのスープ
| 料理名 | ハムとレタスのスープ |
| 番組名 | 男子ごはん |
| 料理人 | 栗原心平 |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2015年10月18日(日) |
超簡単!ショウガと唐辛子が効いた
白いごはんに合うシリーズ!第8弾ということで、男子ごはんでは3品を紹介。ここでは、「ハムとレタスのスープ」の作り方になります。具材を軽く炒めて鶏ガラスープと煮込むだけの簡単レシピ。ショウガと唐辛子を効かせた体の芯から温まるスープです。
ハムとレタスのスープの材料(2人分)
| ハム | 30g |
| エリンギ | 30g |
| レタス | 1~2枚(約140g) |
| 薄口しょうゆ | 小さじ1 |
| 酒 | 大さじ1/2 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| 白いりごま | 適量 |
| しょうが | 1片 |
| 糸唐辛子 | 少々 |
| ごま油 | 小さじ1 |
(a)
| 鶏がらスープの素(顆粒) | 小さじ1/2 |
| 水 | 500㏄ |
ハムとレタスのスープの作り方
1、ハム(30g)は半分に切ってから細切りにする。エリンギ(30g)は長さを半分に切ってから、縦薄切りにする。レタス(1~2枚(約140g))は一口大にちぎる。しょうが(1片)は千切りにする。
ボウルに(a)の水(500㏄)、鶏がらスープの素(顆粒 小1/2)を溶いておく。
–
2、鍋を熱してごま油(小1)をひき、しょうが、ハム、エリンギ、糸唐辛子(少々)を加えて強火で炒める。
油が回ったら(a)、酒(大1/2)を加えて5分煮る。
–
3、薄口しょうゆ(小1)、塩(小1/4)を加えて混ぜ、レタスを加えてひと煮する。
–
4、器によそって白いりごま(適量)を振り、ハムとレタスのスープの完成。










