
ナッコッセポックン
| 料理名 |
ナッコッセポックン |
| 番組名 |
男子ごはん |
| 料理人 |
栗原心平 |
| 出演者 |
国分太一 |
| 放送局 |
テレビ東京 |
| 放送日 |
2024/2/11(日) |
2024/2/11のテレビ東京系【男子ごはん】では、
栗原心平さんにより「
ナッコッセポックン」のレシピが紹介されました。タコなどの海鮮とホルモンを入れた旨辛鍋『ナッコッセポックン』雑炊でシメまで美味しい釜山(プサン)の名物鍋ナッチポックン『世界卓球in釜山に合わせて…旨辛い鍋 第2弾』
ナッコッセポックンの材料(3~4人分)
| むきエビ |
150g |
| 茹でタコ |
130g |
| 牛ホルモン |
250g |
| 白菜 |
300g |
| 長ねぎ |
1本(200g) |
| ニラ |
1/3束 |
| にんにく |
大1片 |
a
| 水 |
400㏄ |
| コチュジャン |
大さじ5 |
| 酒、しょうゆ、みりん |
各大さじ2 |
| ダシダ |
小さじ2 |
| 韓国唐辛子(粉) |
小さじ1 |
シメ
| ごはん |
250g |
| 卵 |
1個 |
| ごま油 |
大さじ1/2 |
| 韓国海苔 |
4枚 |
| 塩 |
適量 |
ナッコッセポックンの作り方・レシピ
- むきエビ150gは洗って水気を拭き、背ワタがあれば取り除きます。
茹でタコ130gはぶつ切りにします。
白菜 300gは3㎝幅に切ります。
長ねぎ1本(200g)は2㎝厚さの輪切りにします。
ニラ1/3束は3cm長さに切ります。
にんにく大1片は横薄切りにします。
- 鍋にaの水400㏄、コチュジャン大さじ5、酒・しょうゆ・みりん各大さじ2、ダシダ小さじ2、韓国唐辛子(粉)小さじ1を合わせてよく混ぜ、1、牛ホルモン250gを加えて強火にかけます。
10分程煮込み、具材に火が通ったら出来上がりです。
- シメを作ります。
残った鍋のスープにごはん250gを加えてほぐしながら中火で煮ます。
汁気が少なくなってきたら卵1個を割り入れ焼き目がつくまで混ぜながら中火にかけます。
ごま油大さじ1/2、塩適量を加えます。
仕上げにちぎった韓国海苔 4枚を振りかけます。