【男子ごはん】ナスの豆乳ごま味噌びたし

ナスの豆乳ごま味噌びたし
| 料理名 | ナスの豆乳ごま味噌びたし |
| 番組名 | 男子ごはん |
| 料理人 | 栗原心平 |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2018年6月24日(日) |
コメント
「なす、トマト、ズッキーニ…夏野菜を美味しく食べよう!」ということで、料理を紹介。ここでは、「ナスの豆乳ごま味噌びたし」の作り方になります。
ナスの豆乳ごま味噌びたしの材料(2~3人分)
| ナス | 5本(65g/本) |
a
| しょうが(おろしたもの) | 大2片 |
| 無調整豆乳 | 200㏄ |
| 白すりごま | 大さじ3 |
| 味噌、しょうゆ | 各大さじ1.5 |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
ナスの豆乳ごま味噌びたしの作り方
1、ナス(5本(65g/本))はヘタを取って縦半分に切り、皮目に斜めに切り込みを入れます。水にさらします。湯を沸かしてナスを入れて強火で5~6分茹でます。茹であがったらザルに取り流水で洗います。
氷水にとって冷まし、水気を優しくしっかり絞ります。
–
2、白すりごま(大3)はペースト状になるまで擦ります。
ボウルにその他のaのしょうが(おろしたもの 大2片)・無調整豆乳(200㏄)・白すりごま(大さじ3)・味噌、しょうゆ(各大さじ1.5)・砂糖(大さじ1/2)を加えてよく混ぜます。
白すりごまを加えてさらに混ぜます。
1を加えて冷蔵庫で30分以上漬けます。(残った漬け汁はご飯にかけて、千切りにしたみょうがをのせて食べても美味しい)

–










