【男子ごはん】タラの芽と行者にんにくの混ぜごはん

タラの芽と行者にんにくの混ぜごはん
| 料理名 | タラの芽と行者にんにくの混ぜごはん |
| 番組名 | 男子ごはん |
| 料理人 | 栗原心平 |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2022/3/20(日) |
タラの芽と行者にんにくの混ぜごはんの材料(2~3人分)
| タラの芽 | 6~7個(60g) |
| 行者にんにく | 1パック(50g) |
| 油揚げ | 1枚(35g) |
| ごま油 | 大さじ1/2 |
| 温かいごはん | 2合分 |
a
| しょうゆ | 大さじ3 |
| 酒 | 大さじ2 |
| みりん、砂糖 | 各大さじ1 |
タラの芽と行者にんにくの混ぜごはんの作り方
- タラの芽(6~7個(60g))は根元の茶色の皮をそぎ落とし、粗みじん切りにします。
行者にんにく(1パック(50g))は粗みじん切りにします。
油揚げ(1枚(35g))は1㎝角に切ります。
aの しょうゆ(大さじ3)・ 酒(大さじ2)・ みりん、砂糖(各大さじ1)を混ぜます。 - フライパンを熱してごま油(大1/2)を引き、タラの芽を強火で炒めます。
油が回ったら行者にんにく、油揚げを加えて炒めます。
aを加えて中火で汁気が無くなるまで炒め合わせます。 - ごはんに2を加えてサックリ混ぜます。






