| 料理名 | スペアリブのカスレ風 | 
| 番組名 | なないろ日和! | 
| 放送局 | テレビ東京 | 
| 放送日 | 2024/12/26(木) | 
2024/12/26のテレビ東京系【なないろ日和!】では、「スペアリブのカスレ風」のレシピが紹介されました。
スペアリブのカスレ風の材料(2人前)
| 豚スペアリブ | 350g | 
| ベーコン(かたまり) | 50g | 
| セロリ | 1/3本 | 
| 玉ねぎ | 1/4個 | 
| にんじん | 1/4本 | 
| にんにく | 1/2片 | 
| 白いんげん豆(缶詰) | 150g | 
| タイム | 1枝 | 
| 水 | 80ml | 
| 白ワイン | 大さじ2 | 
| 固形コンソメ | 1/2個 | 
| 塩 | 小さじ1/2 | 
| 黒胡椒 | 少々 | 
 
スペアリブのカスレ風の作り方・レシピ
- 電子レンジだと火が通りにくいため、にんじんを薄く輪切り、玉ねぎ・セロリなどのにんじん以外の野菜は、火の通りにムラが出ないよう、1cm角に切るそして、にんにくはみじん切りにし、ベーコンは2cm角に切ります
- スペアリブはフォークで全体に穴をあけ、塩、こしょうをします
- 火の通りが遅くならないよう、スペアリブ・野菜・ベーコンの順番に大容器に入れ、白ワイン、固形コンソメ、水、にんにくを入れます
- 香りづけのタイムをのせて蓋をし、600Wで10分加熱します。
- 一旦取り出し軽く混ぜ合わせたら、白いんげん豆をのせ、蓋をして再び4分加熱し、余熱で3分火を通します。