【なないろ日和!】いわしとカマンベールの香味蒸し
| 料理名 | いわしとカマンベールの香味蒸し |
| 番組名 | なないろ日和! |
| 料理人 | 野川彩 |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2025/6/19(木) |
いわしとカマンベールの香味蒸しの材料(2人分)
| いわし | 中4尾 |
| 梅肉 | 小さじ2 |
| えのきだけ | 40g |
| 万能ネギ | 2本 |
| 大葉 | 4枚 |
| カマンベールチーズ | 1/2個 |
| 焼きのり | 1枚 |
タレ
| 醤油 | 大さじ1 |
| 酢 | 小さじ1 |
| コチュジャン | 小さじ1 |
| ごま油 | 小さじ1 |
| 白ゴマ | 小さじ1 |
いわしとカマンベールの香味蒸しの作り方・レシピ
- イワシはキッチンばさみで頭と腹を切り、内臓をかき出して水洗いをし、水けを良く拭き取って手開きにします。
- チーズは包みやすい大きさにカットし、焼きのりで包んでおきます。
えのきだけは半分の長さに切り、万能ねぎもえのきの長さに合わせてカットします。 - いわしに梅肉を塗り、大葉、えのき、ネギ、2をのせて巻き、巻き終わりを爪楊枝で止めます。
- 蒸し器に3を並べて沸騰した蒸し器にのせ約7分加熱します。
POINT
蒸し器が無い場合には酒を大さじ1 杯ふってから、ふんわりラップをして電子レンジで600W-5分で加熱。
(ただし、皮が破れやすく見た目がちょっと悪くなるので、できれば蒸し器で作ったほうが見た目はよく仕上がる) - タレの醤油(大さじ1)・酢(小さじ1)・コチュジャン(小さじ1)・ごま油(小さじ1)・白ゴマ(小さじ1)を全て混ぜ合わせ、皿に4を盛り付けてタレをかけます。
タグ:野川彩
【なないろ日和!】で紹介された他のレシピ
-
【なないろ日和!】まるとっと鯛のバター醤油パエリア
2025/11/17のテレビ東京系【なないろ日和!】では、野川彩さんにより「まるとっと鯛のバター醤油パエリア」のレシピが紹介されました。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【なないろ日和!】ほっけのカレーフリット
2025/11/17のテレビ東京系【なないろ日和!】では、野川彩さんにより「ほっけのカレーフリット」のレシピが紹介されました。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【なないろ日和!】アジの干物で作るポルトガル風スープ
2025/11/17のテレビ東京系【なないろ日和!】では、野川彩さんにより「アジの干物で作るポルトガル風スープ」のレシピが紹介されました。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【なないろ日和!】レンチンかぼちゃグラタン
2025/11/10のテレビ東京系【なないろ日和!】では、いとえりさんにより「レンチンかぼちゃグラタン 」のレシピが紹介されました。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【なないろ日和!】炊飯器ポテトサラダ
2025/11/10のテレビ東京系【なないろ日和!】では、いとえりさんにより「炊飯器ポテトサラダ」のレシピが紹介されました。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【なないろ日和!】時短とんかつ
2025/11/10のテレビ東京系【なないろ日和!】では、いとえりさんにより「時短とんかつ 」のレシピが紹介されました。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【なないろ日和!】塩さばの味噌煮
2025/11/10のテレビ東京系【なないろ日和!】では、いとえりさんにより「塩さばの味噌煮 」のレシピが紹介されました。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【なないろ日和!】秋野菜たっぷりとろろ鍋
2025/11/6のテレビ東京系【なないろ日和!】では、「秋野菜たっぷりとろろ鍋」のレシピが紹介されました。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【なないろ日和!】ピザ風大根餅
2025/11/6のテレビ東京系【なないろ日和!】では、「ピザ風大根餅」のレシピが紹介されました。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【なないろ日和!】カリフラワーの炊き込みご飯
2025/11/6のテレビ東京系【なないろ日和!】では、「カリフラワーの炊き込みご飯」のレシピが紹介されました。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら!
その他の【なないろ日和!】の料理レシピはこちら=>なないろ日和!